
同居中の義母の行動にイライラしています。洗い物中に娘を抱き上げられたり、食事中に娘を離さないなど、ストレスが溜まっています。
愚痴です。吐け口が無いので吐かせて下さい。
出産前から旦那の実家で同居、里帰りはしていません。
義母のことがだんだんと嫌いになりつつあります。
・私が洗い物をしていて、あと少しで終わるって時に娘が泣き始め、「もう少し待ってね」と言い終わると、食い気味で「おいでー!」と抱き上げる。
(待ってねって今言ったよね?あと少しで終わるのに…)
・私が食事中、娘を占領して離さない。食べ終わっても離さないし、しまいには寝かせようとする。
(今寝たら離乳食もミルクも時間ずれてしまうじゃん…。
実際、ガッツリずれて離乳食もミルクも嫌がってしまった)
・ほんのちょっとでもグズれば、すぐに抱き上げて離さない。
・離乳食のストック作りをしていると毎回覗き込んでくる。
・「医者行ってきます」と言うととんでもなく驚き、具体的に話さないとしつこく聞いてくる。
他にもいっぱいあります。
いっぱいあるけどキリがないので…💧
気分を悪くしてしまったら申し訳ないです。
- あーり(6歳)
コメント

まめしば
吐いた方がいいですよ😣💦
わざとしているのか 気なしにそうなのか
離乳食やミルクは赤ちゃんにとって大事なのでそこはあーりさん言いましょ🙌🏻
実母と違って義理母は難しいし理解がしがたいですよね💦

たいちゃんまま
私も旦那の実家で同居中です!最初はお義母さんに対して何も思わなかったんですが日に日にイライラが増えていって旦那に愚痴ってます😁私は口が悪いので旦那にあなたのお母さんは頭おかしいんじゃないの?💥とまで言ったりしたことも…笑
一時期は顔を見るだけでイライラしたりしましたが私が息子連れて1週間実家に帰省したのが良かったのかリフレッシュできてなぜかお義母さんにイライラしなくなりました😂
どうしてもこういう所を直してほしいって時は旦那から伝えてもらうようにしてます!同居ってストレスですよね💦
-
あーり
やっぱりイライラしてきちゃいますよね!!
旦那に相談してみようかな…
実母にめっちゃ愚痴ったらスッキリしたのに、義母の娘に対する行動を見たらスッキリしたのが一瞬で終わってしまいました🙌w- 9月20日

ほーちゃんママ
すっごく分かります!
同じ状況なので、部屋から出たくない病です😑
居間に連れてくと、ぐずってもないのにすぐ抱き上げて自分の部屋に連れてく。
常に寝かしにかかる。
お風呂に入れてると毎日見に来る。
息が詰まります🙇
-
あーり
何でもかんでも見に来るのやめてほしいですよね!!
あと自分に懐いてるでしょアピールが嫌!
悩んで悩んでハゲそうです😭- 9月21日
-
ほーちゃんママ
重たい重たい言いながら抱っこしてるんで、それなら抱かなきゃいいのにって思っちゃいます😑
基本お出かけとかしない人なんで、常に居すぎて😅
あーりさんも考えすぎないように頑張りましょ🙇- 9月21日
あーり
ありがとうございます😭✨
義母は悪気なくやっているんだと思っていても、1つイライラすると止まらなくて…😵
実母にならズバズバ言えるけど、義母となるとなかなか言えないですね😓