※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちー
子育て・グッズ

トイトレ完了後2ヶ月経過し、おねしょが起こりました。防水シーツを買いますが、隙間から漏れる心配があります。寒くなるとおねしょが増えるか心配。オヤスミマンを履かせるのは外すのが難しいですか?他に方法はありますか?

トイトレ完了したと思って2ヶ月程経ちましたが、さっき初めておねしょしていました💦
しかもベッドのマットレス同士の隙間で😭😭
防水シーツも早急に買いますが、結局今回のように隙間でされるとマットレス濡れちゃうんですよね…😰
これから夜寒くなってくるとおねしょが増えるかなと思いますが、オヤスミマンを履かせると今後外すのに苦労しませんか?
他に方法ありますか??
経験ある方教えてください!

コメント

deleted user

フラットシーツタイプの防水シーツはどうですか?
他のものよりはお値段張りますが、マットレス守れると思います。
あとは、防水シーツを縦ではなく、2つのマットレスをまたぐように横向きに敷く。
もしくは今は諦めて、濡れたら布団乾燥機などで頑張って、おねしょが完全になくなった頃マットレスを買い換えるとか。

3歳なら夜だけオムツってのは良くある話だと思うけど、次外す時が心配ならパンツのままでもいいと思います。
オムツが楽だからパンツ嫌がる子も居てるし、パンツの方が心地いいからオムツを嫌がる子も居てるし、こればっかりはその時になってみないと分からないので…😓

ひなまま1024

寝る間はまだまだオムツでいいのでは?うちの子まだ夜はオムツです。たぶん赤ちゃんがえりもするし、環境の変化でおねしょしやすくなるかと思うので。職場の人はおねしょ嫌で保育園の間は夜オムツつけさせてたと言ってました。これから新生児育てるなら、イライラ&余計な労力使わないのがいちばん!!