※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
その他の疑問

つかまり立ちをしたのは、いつ頃でしたか?つかまり立ちが早いと歩くのも…

つかまり立ちをしたのは、いつ頃でしたか?つかまり立ちが早いと歩くのも早めなのでしょうか?

コメント

プーさん大好き

上2人は7ヶ月からつかまり立ちで、歩いたのは9ヶ月のときでしたね。

  • ぽん

    ぽん

    はやいですね😆参考にさせて頂きます。ありがとうございました✨✨

    • 9月20日
deleted user

つかまり立ち始めたのが7ヶ月入ってすぐで、8ヶ月の終わりに歩きました!
その子のやる気や興味の問題らしく、つかまり立ちが長い子もいますよ😊

  • ぽん

    ぽん

    やる気や興味にもよるのでしょうかね。おだんごさんのところは早かったですね😀参考にします。ありがとうございました✨✨

    • 9月20日
ぽ

つかまり立ちやつたい歩きは7ヶ月頃でしたが、まだ室内で15歩くらいしか歩きません😂

  • ぽん

    ぽん

    15歩歩けるんですね💓個人差もありそうですね。参考になりました!ありがとうございました✨✨

    • 9月20日
deleted user

8ヶ月で掴まり立ちします!!

  • ぽん

    ぽん

    うちの息子も8ヶ月でしたよ😆同じですね

    • 9月20日
ねねちゃ

うちは6ヶ月につかまり立ち+つたい歩きをしはじめました。早いほうっぽいです。
でも歩き始めたのはいたってふつーの1歳1ヶ月です。外でくつをはいてダメ元で歩かせたらスイスイ歩いちゃいました。
ハイハイは、7ヶ月やってました。ハイハイはながいほうがいいみたいです。
今ではジャンプ大好き❤️娘になってます😊

  • ぽん

    ぽん

    うちの息子もハイハイは長かった(長い)です!参考になりました!ありがとうございました✨✨

    • 9月20日
ママリン

ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きと全て7ヶ月から始まりましたが、手を離して5歩以上歩き始めたのは1歳過ぎてからでした😅
その分、ハイハイで足腰鍛えたおかげか、ほとんど転ばず、小児科の先生に膝綺麗だね〜と無駄に褒められました笑

  • ぽん

    ぽん

    ハイハイは鍛えられるって本当なのですね😀参考になりました!ありがとうございました✨✨

    • 9月20日
       チョッピー

つかまり立ちと伝い歩きは5カ月でした^^;ハイハイなんて…三日くらいでヒザが浮いてハイハイしていてビックリしました。歩くのも早かったですよ~8カ月くらいで数本、しっかり靴を履いて外を歩いていたのは11カ月くらいでしたが、そのくらいには足がピンと伸びて、前に体重で倒れて、手をつき、ちゃんとすぐに立ち上がれたり、贅肉落ちて痩せ筋肉にかわり、オムツのサイズが下がりました笑

  • ぽん

    ぽん

    凄い😆5ヶ月だったんですね!ましてや11ヶ月でピンと伸びてたなんて☘️参考になりました!ありがとうございました✨✨

    • 9月20日