※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

生後2ヶ月でできることや変化したことのエピソードを教えてください。

生後2ヶ月でできるようになることや、
こんなことが多くなったなど
エピソードきかせてほしいです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

コメント

deleted user

ぶら下がってるおもちゃをパンチして遊んでくれてました😆
たまに声出して笑ってくれたりもしてた気がします!(笑)

ママリ

娘は2ヶ月半くらいで寝返りができるようになりました(^^)
その時期はぼんやりですが笑ってくれることも増えてました!

🐬

2ヶ月頃は新生児微笑から社会的微笑になったのがはっかり分かるようになったなー!って感じでした💡
クーイングが増えてハンドリガードもよくしてました🤣

ユキ

声を出すことが多くなりました👼🏻

後、横抱っこより縦抱っこが好きになりました!
近づくと目で追ってくれます~♪

ꪔ̤̫‬ꪔ̤̱ꪔ̤̮ꪔ̤̥

こんなことが多くなった!でいえばうちの子は生後2ヶ月頃から朝までまとまって寝てくれるようになりその頃は夜は11時頃に最後のミルクを飲んで朝8時過ぎまで寝てました!
今は11ヶ月になりますが夜は8時半から朝は遅くて7時すぎまで寝ます🤣🤣

バタコ

寝返りが出来る様になり音楽を流したらリズムに合わせて突然足をバタつかせて頭を左右に揺らしキャッキャ!と笑ってました😂
音楽を止めるとやめます(笑)

  • るいん

    るいん

    横から
    コメント失礼します。
    可愛いですね!♡

    • 9月20日
  • バタコ

    バタコ

    ありがとうございます😂

    • 9月20日
ぽん

今2ヶ月半くらいです😊

目で追ってくる
笑うことが増えた
こぶしをおしゃぶり
よだれが増える
お昼寝が減る
3時間ごとじゃなく間隔が開く

うちの子はギャン泣きも減って穏やかになりました🤗

にゃこ

目で追ってくれる
タオルや自分の服を掴めるようになってきた
喉をガラガラ鳴らす

ですかね☺️

みー

今2ヶ月半です✨

目で追ってくれる
笑うようになった
寝かせて顔の前で童謡を歌うと、あぅーうーと一緒に歌っているようにクーイングしてます😊

歌い終わるとクーイングも終了するのでちゃんとわかってる!すごい!と思ってます。笑