
38週で子宮口が硬い状態。里帰り出産で旦那立会い希望。子宮口を柔らかくする方法を知りたい。超過すると来れない可能性あり。初産で不安。
子宮口についてご質問です😣😣😣
いま38週なのですが、今日健診で子宮口ガチガチだと言われました(泣)(泣)
9/30予定日なのですが、里帰り出産で旦那立会い希望です。車で片道3時間の距離なのですが、仕事の関係上予定日周辺に産まれてきて欲しいと思っております。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
超過したら仕事の予定が増えてくるので来れないかもと…💦
里帰りしてから予定がある日以外はダラダラしてしまってたのでこれから歩いたりしなきゃと思ってます💦
子宮口を柔らかくする為にはどうすればいいでしょうか( ˃̵ ̯˂̵ )
ガチガチと言われて、次の週には産んだよって方とかいらっしゃいますか?
もちろんコントロールできるものではなく赤ちゃんのタイミングだということは分かっています👶
しかしどっちにしろ子宮口は柔らかくしておきたいと思ってます!
初産なもので… 分からないことだらけなので皆様のご教示願います🤲💦
- えみ(5歳6ヶ月)
コメント

あかね
子宮口ガチガチで1週間遅れで
陣痛始まって子宮口1センチから産まれるまで戦いました!笑
ひたすら運動したりしたけど無駄に終わったって感じですが。笑

ままり
私も2人目の時38w3dの健診でガチガチだと言われてました!1週間後の39w3dに産まれましたよ😊
お風呂に入った時に乳首を柔らかくするのとお腹に刺激をかねてマッサージしてました!笑
子宮口が柔らかくなったかどうかは分かりませんが、時がくれば柔らかくなるかな?と思います😊
ガッチガチでも陣痛が来て産まれるので、体を動かしたりするのが良いんじゃないかな?と思います!😊
-
えみ
コメントありがとうございます😭💕💕
実際の体験談が聞けてとても嬉しいです!!!
私も今、おっぱいマッサージを少しずつ頑張ってます💦
痛くて気持ち悪いですが。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
そうですよね!ガチガチでも陣痛が来て産まれますもんね…!
運動してみます🤰💓
ありがとうございました!- 9月23日

退会ユーザー
私は正産期入ってからスクワット、階段昇降、船漕ぎ体操、床掃除、散歩、ツボ、ジンクス(オロナミンC)などしていて39wの検診前日も自宅から実家まで約4kmを大きなお腹で歩いて行きました💦37wと38wの検診では『しっかり閉じてますね〜』って感じだったのですが前日のあれだけ歩いたにもかかわらず翌日の検診でも『しっかり閉じてますね…』という感じで内診グリグリされ子宮口を柔らかくする漢方薬2種類出され当日の夜に陣痛きて翌日の夕方に出産しました😳
なので完全に赤ちゃんのタイミングでしかないと思ってますが
お腹張らせるためにはやはり運動するのがいいと思いますし陣痛に繋がらなくても体力作りにはなると思うので無駄にはならないと思います◎
あとはお腹の赤ちゃんに『○○に産まれてきてね〜』など声をかけていたらその日に生まれてきてくれたと言う話もよく聞きますね😊
私の友人は最後まで逆子が治らず予定帝王切開のひにちもきまっていたのですがそれよりもまだ1週間ほど早く破水して最終的に出産予定日より17日早く生まれてきましたが旦那さんの誕生日だったみたいです⌄̈⃝
-
退会ユーザー
ちなみに分娩時間16時間で39w1dに産まれました👶🏻- 9月19日
-
退会ユーザー
検診は金曜日に行っていたので立ち会い希望していた我が家にとってはタイミング良かったです◎- 9月19日
-
えみ
コメントありがとうございます😭💕💕💕
詳しいご回答感動です。・゚゚・(>_<)・゚゚・。嬉しいです!ありがとうございます!
とりあえず運動はしてて無駄ではないですよね!!💓
頑張りたいと思います!!
あと、赤ちゃんに声かけも始めました👶♪
いいタイミングで産まれてきてくらたらなと思います♡
参考になりました!!ありがとうございました💕💕💕- 9月23日

おっち0311
ガチガチと言われた次の日からウォーキングで11キロ歩いたら、その次の日産まれました😂
運動良いみたいです😂
-
えみ
コメントありがとうございます☺️💕💕💕💕
なんと!!!次の日に🤣🤣🤣!!!
運動がんばります!!!(笑)
ありがとうございます💕💕- 9月23日
えみ
コメントありがとうございます😊💓💓
実際の体験談聞けて嬉しいです!!
運動 無駄に終わってしまったって意見よく聞きますよね😭💦(笑)
一か八か 少し運動してみます💦