※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
妊活

移植後の着床のタイミングや内膜の厚さの変化、ホルモン検査の理由について相談したいです。

昨日 4AB4BAの2個移植して来ました!
綺麗に融解は出来てましたが孵化はしてなく
移植する前にAHAをしました!

▫️16時半頃に移植すると、どのくらいで着床
するのでしょうか🤔

▫️そして最後の内膜検査では9.4ミリだったのに
移植したあとデーターを見ると6.5ミリ…
え!💦とビックリして先生に聞くと9.4ミリの
時は膣から6.5ミリはお腹からエコーをしてる
ので誤差が出るので出血などして無ければ
何も問題ないよーと言ってくれたのですが
本当なのでしょうか…
増える誤差ならいいですが減る誤差って…

▫️ホルモン補充で移植日決まる際、E2やプロゲステロンの検査を
する理由って分かりますか?

宜しくお願いします!

コメント

ころすけ

凍結胚盤胞の2個戻しですね。
AHAしていれば移植当日〜3日以内に着床をスタートし、また完了します。そのため感度の良い検査薬だとBT4〜5から反応を始めます✨

内膜の誤差は出ます。一番厚い所を測定する医師、逆に一番薄い所を測定する医師がいます。同じ医師だとしたらよくわかりませんが(笑)
それにしても3mmの差は大きく感じますよねを
わたしも移植日決定の段階で11mmだったのが、移植当日に9mmまで減っていた事あります😓それでも規定の8mm以上はあったので良しとしましたが...。モヤモヤしました💧
6mmあれば妊娠は可能なので問題ないですが、着床率を上げるために8mm以上、ホルモン補充しているなら10mmはあるとベストだと思います。ちなみにわたしは、過去6.5mmの時も妊娠出来ています😌

ホルモン補充がちゃんと作用しているかどうかの検査はとても大切です。e2が極端に上がってしまう=卵胞が育っている可能性あり=ホルモンコントロール失敗=リスクが上がるため移植中止、p4が上がってしまう=高温期に入ってることになってしまう=この場合もホルモンコントロール失敗=移植出来ない、ということです。

  • えりか

    えりか

    ご丁寧にありがとうございます😢

    では今週末辺りには着床してるかもなんですね、ドキドキ😍2個戻しなのでどうか1つでも着床して欲しいものです😢

    最後に検査した先生(9.4ミリ)は一番厚いところしか測ってくれず適当な感じでした…移植した先生はいつも指名する先生でよく調べてはくれます!
    3ミリは大きいですよね…
    でも出血もしてないのに内膜が薄くなることは無いし内膜薄くても卵の力があると大丈夫だよ気にしなくていいと言われました😌
    信じたいけどモヤモラモヤ笑
    何故なら前回お腹エコーで9.5ミリだったので…

    そうなんですね!
    同じ病院でも血液検査する人としない人がいて、私はしなかったのですが、ある方はされてたんで、私は適当なのか?と思って不安でした😢
    された方はエコーで見て、卵胞が育ってたんですかね?🤔

    もうお金が底をつきそうで、お金の終わりが治療の終わりな気がして、本当に着床して欲しいという願いです😭

    • 9月19日
  • ころすけ

    ころすけ

    ごめんなさい下に返信してしまいました💦

    • 9月19日
ころすけ

内膜は均一ではないので、どうしても厚さにバラつきは出てきます。出血していたら問題ですが、していないならその差だと思って良いと思います😌
検査する人としない人がいるんですか...?それはちょっとよくわかりません💧病院の方針なのか医師の方針なのか、独特なものがあるのかもしれませんね。
4abと4baの移植ということは、これまでに何度も陰性を経験されているということですね。2個戻しでさらにグレードの高い胚同士を組み合わせることは結構最終手段です。どうせなら2つとも着床して双子ちゃんになったらいいですね😊✨✨
不妊治療、お金かかりますもんね。
わたしも6年かかりましたので...かなりキツかったです💧
着床しますようにお祈りしてます🙏🌸

  • えりか

    えりか

    そなんですね、もう結果移植してますしね後の祭り…
    でもそう言っていただけてホッとしました😭

    私は1度採卵して1個初期杯のみしかとれなくて…結果陰性…
    転院して採卵二回目をして胚盤胞5つ出来ましたが前回5ABでカスリもしなくて…
    なので2個戻しをお願いして、希望無ければいいグレードから戻すらしく、お任せしました!!✋
    外妊娠もしてて、ホルモン補充もあまり効かなくて…
    何度も移植も出来ないので無理にお願いした感じです😢

    双子が欲しいと言うより、どっちかがくっついてーって感じです😭双子だと有難いですけど…💭無理な願いだと思って半分諦めてます😭

    6年なんですね、妊娠されて本当に良かったですね😢
    私は今年5年目になります😭
    年齢も気になるし焦ります💦

    もうすぐ御出産ですね、頑張って下さいね🍒✨

    • 9月19日