※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくまま
その他の疑問

和歌山県に住むとしたらどこがおススメとかありますか?!ちなみに旦那は…

和歌山県に住むとしたらどこがおススメとかありますか?!
ちなみに旦那は関空まで仕事で通います。
ふじと台が気になっているのですが、
どのような感じか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さると嬉しいです。

今は泉佐野で賃貸暮らしです。

コメント

deleted user

ふじと台も便利だと思います!
イオン近いですしね♫
マンションも建ってモデルや分譲地もあると思うので、一度下見して見てもいいかもしれないですね^ ^

とし

イオンや和歌山大学のあるところで、最近、開発が進んでるとこですかね?
そんな所があるんだ、と帰省した時に通りました。
私は和歌山の田舎育ちで、和歌山大学附属中学に通っていました。
田舎だったので電車の本数が少なかったです。
高校は、片道40分の自転車通学。
大学は大阪に下宿。(通っている子も居ましたが)
今は横浜です。
今は両親が通院や老後を考えて市内の中心地のマンションを買おうか、と言ってます。
和歌山駅にアクセス便利なのが個人的には良いかなと、、、
和歌山駅と和歌山市駅と2つ駅があるので微妙なんですけどね、、
なんだかんだ、和歌山駅にも出やすい方が便利かと、、阪和線沿線か和歌山駅近辺はどうですか?

はるママ🔰

ふじと台、駅近の土地は売れちゃってるので、戸建てで考えておられるなら、駅までの所要時間はしっかり確認した方がいいかなと思います💡
車で動く分にはふじと台の奥の方にバイパスと合流できるところがあるので便利かと!
駅前にはマンションもちょこちょこ建ってるので、そちらの方が便利はいいかもしれないですね✨

住環境としては、小学校はふじと台のなかにひとつできてます!
中学校は山をくだったところになると思うので、ちょっと遠いのかな?と思います。
高校はどこにしろ自転車で30分以上は走るかなーと💦
(みんな走ってるのでそんなもんかーって感じでしたが(笑))

車で30分ほど走れば、市役所、大きな病院なども行けます🍀
が、何を隠そう和歌山は車社会なので、1人1台は車がいると思います😀

私は実家が和歌山で、今は阪神地区に住んでいるのですが、和歌山のいいところはやっぱり空が高いところですね😊
星もいーっぱい見えますし!
いのししやたぬきがいますけど😁
あと、海も近いです😌私の実家はふじと台よりもう少し海側です👾

便利は悪いかなーと思いますが、紀の川市が子育てはしやすいって話を聞きますね💡
医療費とかの関係で聞いたことがあります!
こちらは地元でないので、詳しいことはわからないのですが😥

はやちゃん

ふじと台、駅前まで出れば便利です!!
イオンがあるのでそこで大概の物は買えますし、駅ビルには小児科と内科、歯医者、耳鼻科があります!!
あとは私立幼稚園だと殆どがふじと台まで送迎に来てくれます!!
あとは特急が停まる駅なんで難波まで1時間程度で行けますね(^.^)
一応、ふじと台の中を巡回バスが走ってるんですが昼間はない時間があるのでイオンで時間潰すしかないです(>_<)