
コメント

りん
ハッキリわからないですが、
基礎とか建て始めてるとかじゃなくて、契約段階ですよね?
だったら変更可能かと!
私も契約はしてますが、変更しまくりですよ!

うきわまん、
間取りの最終打ち合わせがまだなら間に合うと思いますよ^ ^
-
まお
本当ですか!
一応次間取り変わらなければ床を決めていきましょう。って段階です。
変えれると良いのですが🤣- 9月18日

3h⸜( ⌓̈ )⸝
先日契約しましたが間取り変えまくってます🤣その前もかなり変えてるのでほんと申し訳ないですが…高い買い物なので!
まだローンなども通してなかったら大丈夫だと思います😊
-
まお
まだローンも通してなくて、次回通すための書類を持っていきます。
間取りって増築、減築も込みで変えてますか?
また、間取り変えたら値段も変わってきますよね?
例えば2000万で契約した後に間取り変えて減築したら1900万の見積もりになったりするんでしょうか?
減るのは厳しいですかね?😂
わかる範囲でよければ教えて欲しいです!- 9月18日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちは増減してますね🤔
多分ハウスメーカーによると思いますが減築すれば安くなると思います!
図面確定してたりすると変えられないと思いますが…。
担当の人に間取り変えたいです!と伝えてみてはどうですか?😊- 9月18日
-
まお
図面確定するのは、床材とかも決まって、ではこれで建てましょう!ってなってからですよね!
月曜日に打合せなので聞いてみます!- 9月20日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
そうです!
大変ですがお互いステキなお家になるといいですね💕- 9月20日
-
まお
ありがとうございます^^
お互い楽しみですね!- 9月20日

穏やかでありたいママ
私も契約後に間取りも家の大きさもかなり変えましたよ😄
それでも大丈夫でした👍🏻
-
まお
本当ですか!
ありがとうございます⭐️
大きさ減らしたり増やしたりだったらその分値段も変わってくるかと思うんですが、減築した場合でも2000マンで契約したとしても減築分で1900万とかになったりするんでしょうか?- 9月18日
-
穏やかでありたいママ
こちらで家を建てますってだけの契約ならまだ大丈夫じゃないですかね?
営業担当さんとはメールとかで連絡取り合える状態じゃないですか?
うちはちょっとした質問や不安な点などはメールでその都度聞いたりしてました。
私自身、契約時の間取りに全く納得がいっていなかったので、契約する時に契約後に間取りが変わったり面積が多少変わっても大丈夫ですか?って確認して大丈夫だったので契約しました😃
うちの場合は値引きのパーセンテージだけ確定で契約したので、これから全体金額が下がれば値引きも少なくなりますって形でしたよ。
営業担当さんに確認できたらそれが1番スッキリできるかなと思います。
とても大きな買い物ですからね😊
満足いく間取りが見つかるまで頑張ってくださいね✨- 9月18日
-
まお
ありがとうございます!
先日契約したばかりなのでまだ電話連絡のみでメールでは連絡とれないので今度聞いてみます^^
私もほぼ確定だけど、まだ変わるかもしれないと言ってあったので大丈夫かもしれないです。
アドバイスありがとうございます😊- 9月20日
まお
本当ですか!
例えば2000マンで契約したとして、間取りを変えて立て坪が減ったら1900マンとかになりますか?
りん
大幅に増える!例えば2000万が3000万に!とかなら、ローンの都合上わかりませんが、減ることにはなにも問題ないですよ!!(^-^)
まお
ありがとうございます^^
値段交渉して契約しましたがあんまり意味なくなってきますね🤣