※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

おもちゃの収納に悩んでいます。皆さんはどのように収納していますか?おもちゃ用の棚を買おうと考えています。お写真を見せていただけると嬉しいです。

おもちゃが増えてきて、100均の箱にしまっていたのですが、あふれて片付かなくなってきました…
絵本とおもちゃが収納できるおもちゃ用の棚を買おうと思っていますが、皆さんどのように収納していますか?
もし良ければお写真も見せて頂けたら嬉しいです!

コメント

ぴ

うちも溢れて困ってます😓😓
絵本お絵描きノートなど
カラーボックスに入れて

お人形は百均の収納ケースに入る分だけに減らして

あとのおもちゃは
トイザらス?などで売ってるおもちゃボックスにいれてます!

yuki

わが家はニトリの収納です!
右側の棚はセット物なので単品はないかもしれないですが‥
使用頻度が低い物やもう遊んでいないのは押し入れにいれて常にここに収まる量にしてます✋

りんご

うちはニトリのカラーボックス横置きです。台所との境に置いてキッチンカウンターがわりにもなっています。種類ごとに100均の巾着に入れて遊ぶものを出しています。