
来月はじめに姉の結婚式があります。その頃、2ヶ月になる娘を連れて参加…
来月はじめに姉の結婚式があります。その頃、2ヶ月になる娘を連れて参加予定です。
式場に授乳室はあるようです。
式場でヘアセットをしてもらう予定なので、時間よりも早めにいかなければいけません。
まだ服も靴もなにも準備していません。
悩んでいるのですが、
①いつでも授乳できるように授乳可能な服を探す
②ミルクで頑張る(哺乳瓶3本持っていく)ので普通のフォーマルを探す
皆さんだったらどっちにしますか?😓
というか、人の結婚式に行ったことがないのでどんな服がいいのか分かりません😱
調べたら膝丈ワンピースがいっぱいでてくるのですが、パンツタイプや丈が長いのってだめなんでしょうか?
アドバイスください…😭
- さちこ(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
搾乳しないとおっぱい張って痛いのでは?と思いました😂楽さで言えば②ですが!
親族ならスカートタイプが無難です!引きずらない程度のロング丈なら大丈夫です☺️

🧒👧👶👶✨🔰
パンツタイプは、二次会とかだったら大丈夫だと思いますが…💦
身内ですし、膝丈のワンピースが無難かと思います😊
-
さちこ
ありがとうございます😊
- 9月17日

ひさ
ミルク飲めるなら②ですが、多分今間隔開けるとおっぱい張りますよね😱
親族なので落ち着いたワンピース(ドレス)がいいですね😊
最近は膝下ワンピースも多いので、色々見てみるといいと思います!
レンタルとかもありますよー!🙌
-
さちこ
ありがとうございます☺️
探してみます✨- 9月17日

退会ユーザー
お姉さまの結婚式で、しかもご結婚もされてお子様もいるとなるとパンツドレスはカジュアル過ぎだと思います💦
あくまで親族という立場ですので、黒か紺など控えめな色の丈の少し長めのドレスがいいと思います。
親族なので、親族紹介〜披露宴が終わるまで拘束時間が長くなるので、おっぱい大丈夫ならミルクだけでもいいと思いますよ!
おっぱいあげるとしたら、親族紹介の前に授乳、親族紹介終わったらそのまま親族写真、終わったら挙式になって、披露宴まで少し時間があるので授乳、お色直しで中座したタイミングで授乳...でしょうか?
-
さちこ
ありがとうございます☺️
- 9月17日

ななお🔰
上の子が3か月の時に夫のいとこの結婚式がありました。
当時は完母でしたが、ミルクも飲めたのでミルクの準備もしていきました。
服装はロングの黒のフォーマルワンピースとショールでした💡特に授乳用ではありませんでしたが、脇の下のチャックを開ければすぐ胸を出せたので授乳可能でした。
・式と披露宴の間でミルク
・披露宴途中から離席(余興がかなりうるさかったので)して、授乳しました。 (おっぱいもパンパンだったので😓)
親族控室が和室だったので、夫に見張りしてもらって授乳し、披露宴終わるまで寝かせていました。
披露宴会場から避難できる場所は確認しておいた方がいいと思います。(親族控室やロビーでベビーカーで寝かせられる、など…)
せっかくのお姉さんの結婚式なので、披露宴もなるべく離席したくなければ、旦那さんに協力をして貰うのがいいと思います!あと、事前に披露の流れを教えてもらい、離席のタイミングを考えた方がいいかもしれません。
-
さちこ
ありがとうございます😊
旦那は仕事のため行けないんです😭笑
がんばります😃- 9月17日

じゃすみん
授乳ができるフォーマルもありますので
ご親族の結婚式でしたらちゃんとした服装の方がよろしいかと思います
ミルクでなんとかなるなら
ミルクで対応して
フォーマルな物を購入するか
レンタルするのがいいと思います
パンツタイプや丈が長すぎる物は
少し違うので
丈感的には膝丈、もしくはミモレ丈の物がよろしいかと思います
黒や紺がいいのですが
少し暗い印象になってしまいますので
ショールやコサージュ等で華やかさん足すといい感じになりますよ😊
ちなみに、肩を出すのもNGで
靴はつま先が出る物や、サンダル、ペタンコもNGとなりますのでお気を付け下さい🙇♀️
-
さちこ
ありがとうございます☺️
- 9月17日
さちこ
ありがとうございます😉