※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、缶詰を食べている方はいますか?ビスフェノールAを知り心配になっています。缶詰は控えた方がいいでしょうか?皆さんはどうしていましたか?

妊娠中(特に妊娠初期)缶詰をよく食べていた、という方はいますか??

ツナ缶や鯖の水煮缶は妊娠中でも安心して食べられると調べたので、食べているのですが、最近になって缶詰に含まれるビスフェノールAという成分のことを知り少し心配になっています。。

あれもダメこれもダメは食べるものがなくなってしまうと思うのですが、缶詰は控えた方がいいのでしょうか?


みなさんはどうしていましたか?

コメント

deleted user

ツナ缶鯖缶初期から今まで食べてます!
母親教室で栄養士さんが積極的にツナ缶鯖缶取った方がいいですよと言っていたのであまり気にしなくて大丈夫じゃないかと思います💧
ただ塩分もあるので毎日とかでなければいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね♪同じような方がいて少しホッとしました^ ^
    栄養価が高いし気軽に摂れるので、頻度に気をつけながらうまく活用していきたいと思います!
    お忙しいところありがとうございました^ ^

    • 9月17日
N

ツナ缶食べてました!そんなに食べなければ平気だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も量に気をつけながら食べていきたいと思います^ ^
    お忙しいところコメントありがとうございました^ ^

    • 9月17日
三日月

私の産院は細かくて缶詰の汁やトマト缶など禁止されてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!微量でも影響が出てしまうということなんですかね。。トマトは紙パックのものを利用するようにしていて、缶詰は汁は控えるようにします。
    ほかに食べ物で細かく指導されていたことがあれば、ぜひ教えてほしいです(>人<;)

    • 9月17日