※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お金・保険

まもなく生後4カ月です‼️学資保険はいつ頃から入られましたか⁉️

まもなく生後4カ月です‼️
学資保険はいつ頃から入られましたか⁉️

コメント

ちゅる(29)

上の子も下の子も
生後1ヶ月で入りました!

咲夜翼

上の子は最初全く考えてなくて、
一歳過ぎてから入りました!
下の子は生まれてすぐ、上の子と同じのにいれましたよ😃

時間がたてば立つほど掛け金が少しずつ上がっていくので入るなら早めをオススメします。
パパやママの年齢でも高くなったりするので注意です😄

Asuka

学資保険は、妊娠中に入りましたよ( › ·̮ ‹ )

@choco.

生まれてすぐ入りました!

ほのゆりか

生まれる前から入れます
若い時に入れば入るほどお得です
私は生まれて1ヶ月位でふたり共に入りました

とも

妊娠中に入りました!

なな☺

妊娠中に学資保険の代わりとして、外資系の積立て保険に二人分入りました!🙂

はじめてのママ

わたしは生後3カ月で息子のガン保険と学資保険に入りました!

deleted user

上の子は産まれる前、下の子は生まれてから入りました。

でも、学資って微妙ですよね😂

きゃん☆

姉弟どちらも入ってません☆
自分たちで子供用に貯めてます(^^)

まち

産前に入りました!
産後、子供を預けて説明を聞きにいくのも家に来てもらうのもしんどいだろうなーと思ったので…。