
コメント

なつみ
とにかく雪がとても多いです💦
産まれてからずっと秋田に住んでいて(横手ではないですが)結婚して横手に住みましたが、本当に同じ県ですか?ってくらいに雪がすごく大変でした💦
私の感想になってしまいますが、秋田に住んでいた私でもかなり大変だったので、結構大変かなと思います💦
文めちゃくちゃですみません😩

ぷりん
もう秋田県には住んでませんが…
隣の大仙市に住んでました!
横手は結構栄えてますよ!
不便はないかと思います!
ただ横手は雪の量は多いです
私は関東育ちなので
雪に慣れてませんが…
毎日の雪寄せは大変でした…
1日2、3回やりましたよ!
運転もめっちゃ怖かったです
猛吹雪だろうが…アイスバーンだろうが…運転しましたが
寿命が縮まった思いです!
でも事故もせず…
意外になんとかなりました!
うちは同居だったので
余計に大変でした(笑)
-
☪*
毎日2、3回雪よせって(;ω;)
雪よせって本当に大変そうで(;ω;)
横手、どの辺が栄えていますか?(;ω;)
十文字あたりはどうですか?(;ω;)
運転もすごく怖そうです(;ω;)- 9月18日
-
ぷりん
最初は、雪寄せの機械の
使い方がわからなかったんで
義父か旦那がいる時しか使えなくて大変でしたが
使い方覚えてからは私が
機械操作したんで楽でした(笑)
中心部なので、横手インターの
辺りですね🤔
お店は全部揃ってます!
結構有名?人気?の皮膚科も
ありますよ🤩
十文字でも不便ないかと!
十文字といえばラーメンですね🤤
めちゃくちゃ怖かったです!
雪道なんて運転したことないのに
こんなに雪あるよ?!!みたいな感じでした💦💦- 9月19日
-
☪*
機会でやるのですね!
私スコップかと思ってました(;ω;)
それでも毎日なんて、お疲れ様です(;ω;)
横手インターですね😭✨
横手には、マザーズハローワークもあるみたいなので、近いうちに行ってみます(;ω;)
雪道本当に恐怖ですよね(;ω;)- 9月19日
-
ぷりん
機械がないお家は
スコップですが…
義実家はあったので助かりました😭
朝は仕事の前にやるんで
めっちゃ早起きで大変でした😱
1回見たほうがいいですもんね😭❤️
恐怖すぎます(>︿<。)- 9月19日
-
☪*
といつことは、機械がなかったらスコップですね…時間がすごくかかりそうです😭😭
機械の方が早く終わりますか?(;ω;- 9月19日
-
ぷりん
結構大変かと思います😭
機械があって密集地じゃなければ
雪を飛ばせるので
早く終わりますね🤔
しかも、楽ですし!!- 9月19日

はらぺこ
横手市の隣の湯沢市に住んでいます。
横手の中心部にはイオンやら何やらがあるので買い物などは困りません。
ただ、車は必須です。
そして雪ですが、よく降りますし、水分をかなり含んでいるので重いです。都会のようなサラサラとした雪ではありません。なので、雪かきで体を壊すのは日常茶飯事です。
雪の量も多く、県内で1番多いと思います。
でもそれも慣れですね…(笑)
-
☪*
横手の中心部とはどこのことでしょうか?(;ω;)
十文字あたりは違いますか?(;ω;)
雪よせって体調くずすのですね(;ω;)
慣れるまでどのくらい時間かかりますか?(;ω;)- 9月18日
-
はらぺこ
十文字町にもスーパーがたくさんあるので買い物は困らないと思います!
中心部は横手インターや横手駅周辺ですかね🤔
他の方のコメントを見ましたが、東海地方のご出身なんですね💦
もしかしたら1回冬を体験しただけでは慣れないかもしれません…😰
住むとすれば、アパートとかですか?
アパートによっては大家さんが大まかな雪よせをしてくれたり、駐車場に水を流して雪を溶かしてくれたりしていて、多少は楽ですよ!
ただ、玄関や自分の車の周りはさすがに自分で雪よせをしますが💦
もしアパートなら、探す時に雪よせのことも聞いておくといいですよ!- 9月18日
-
☪*
横手インターや駅なんですね!
そうなのです…今年別の市に引っ越してきて、雪の少ない地域でも嫌だなーと思っていたので…私豪雪と暮らすために旦那についてきたんじゃないとか思ってしまって(;ω;)
住むなら家買うって言ってました(;ω;)- 9月18日

non_no
私は仙北市住みです!
横手はよく行きますが
県内では1番と言っていいほど
雪が多い豪雪地帯だと思います!
でも冬以外はよく遊びに行くので
好きな市です!
遊びましょう\(^^)/
-
☪*
好きな街なのですか?(;ω;)
どこに遊びに行かれますか?(;ω;)
まだ引っ越すとは決まってないですが、引っ越したら遊んでください(;ω;)- 9月18日

シウ
横手市出身ですー(^^)
生まれも育ちも笑
ほかの県で暮らした事がないので
私はこれが普通〜と思うくらいですが
とにかく雪が多いです!
積雪2メートルとかありますし!
しかも横手は盆地なので冬は寒く
夏は暑いですww
毎日、車に乗る前に
雪を寄せなきゃいけないし
仕事終わりにも
車の雪も寄せなきゃいけないし...
-
☪*
やっぱり雪多いんですね(;ω;)
雪よせしたくないです(;ω;)
そして夏まで暑いなんて(;ω;)笑
積雪2mなんて想像つきません(;ω;)- 9月18日
-
シウ
雪寄せは必須です笑
やらないと生活出来ないんですよー!
( ̄◇ ̄;)
真冬は
ホント他県に住んでみたい、って思ったりしますww
ちなみに引っ越して来られるんですか?(^^)- 9月18日
-
☪*
雪よせってカーポートつけたら、少しやる量が減ったりしませんか?(;ω;)
もしかしたら引っ越すかもしれなくて(;ω;)
でも、私は東海が地元で、旦那が秋田に帰るっていうのを文句も言わずに着いてきたのに、また転職したいってなり、今度は横手…雪…頼れる人誰もいない状況なので、私はどうしても踏ん切りつかなくて(;ω;)- 9月18日
-
シウ
カーポートあれば
車自体には雪積もりませんが
カーポートの前に積もって、そこは雪よせしなきゃって感じです〜!
旦那さんの実家は横手なんですか??- 9月19日
-
☪*
横手ではないですが秋田です(;ω;)
カーポートあれば少しは楽ですかね?(;ω;)
カーポート前の雪寄せは覚悟してます(;ω;)
まだ引っ越すとは決まった訳では無いですが😞
今週末やっと旦那が自分の両親に相談してくれるらしくて😞- 9月19日
-
シウ
あるのとないのでは
あった方がいいと思います!(o^^o)
実家はカーポート有りで
アパートは無しなんですが冬は最悪です〜
横手に越してくる際は、ぜひ遊びましょう!!😄‼️‼️- 9月19日
-
☪*
なるほど😭
それならカーポートあった方がいいですね😭
もし横手に住んでカーポート付けるなら、どんなものでもいいのでしょうか?😭- 9月19日
-
シウ
出来るのであれば
ガッツリ車庫の方がいいかとは思うんですが...
実家のカーポートは
3台入る、普通〜のやつです😅💦- 9月19日

まみ
横手は買い物などは車があれば問題ないです!
20〜30分走れば色んな店があるので事足ります。
雪はものすごく多くて、朝起きたら玄関の雪を寄せないと車を出すことすらできないです。
仕事前、帰宅時など雪寄せという仕事が加わります。
車に積もってるので、ドア開ける前に車の雪も寄せないといけません。
カーポートなどは雪の重みや、つららで割れたり損壊することが多いです。
新しいお家ならともかく、昔の家なら冬囲いや屋根の雪下ろしなんかも視野に入れないといけません。
雪道運転もなかなか怖いですが、仕方ないですね💦
-
☪*
雪よせってやる余裕ないと思うんです(;ω;)
もし横手引っ越すなら、旦那に頑張って貰います(;ω;)
新しいおうちの予定ですが、屋根の雪下ろしもしないといけないのですか?(;ω;)- 9月18日
-
まみ
新しいお家は設計上屋根に積もらないようになっていたり、溶けるようになっていたりします!
設計士さんに聞いてみてくださいね!
雪下ろし、日中もお買い物前後にしないといけない日ありますよ!
1〜2月は特に笑- 9月18日
-
☪*
なるほど!
それなら聞いてみないとですね😭
雪が積もらない設計とかあるのですね!
買い物の前後…(;ω;)
雪よせってなれたらやる癖になりますか?(;ω;)
それとも毎回、嫌だなーとなりますか?(;ω;)- 9月18日
-
まみ
癖になるというか…
歯磨きみたいな感じです。笑
嫌だけどやらないと車動かせないし、流れ作業になってる感じですかね笑
おしゃれ長靴とか履いちゃって笑
生きるためにすることですかね。笑
1日サボると日によっては凍っちゃって取り返しのつかない感じになります笑- 9月19日
-
☪*
なるほどです😭😭
凍るのは恐ろしいので毎日嫌でもしないと行けませんね😭- 9月19日
-
まみ
でもその分?地域的にはみんな優しいですよ〜!!
一人暮らしのお年寄りとかもいるし、みんな助け合ってます✨
雪かきの苦労だけで横手に住むのを諦めるのはもったいない気がしますね!笑
お子さん、きっと楽しみますよ〜⛄️❄️
毎日雪遊びできますよ!
大人は大変だけど、子供にとっては無料のプレゼント🎁!
うちの息子も雪解けから「早く雪降らないかな〜」なんて言うほどです!
ソリ、雪合戦、雪だるま、雪像、かまくら…
結晶も綺麗に見えます!
大人は雪にビールを埋めて冷やしたり❤️
大変なことばかりではありませんよ!- 9月19日
-
☪*
なるほどー!
プラスなこともあるのですね!!!
どうしても、雪よせ慣れてないので嫌だなーとおもってしまい(;ω;)(=_=)
雪国育ちではないのもあって、雪よせって本当にやだ!となってしまって(=_=)
でも、プラスになることたくさんって聞いて別の角度から見れそうです😭✨- 9月19日

はじめてのままり
大仙市出身、今は秋田市です。
高校で横手、社会人なってから一時期住んでました🙂
仕事で県南地区色んなところまわってて思うことは
十文字はちょうどいい田舎な感じです。
果物は美味しいし、道の駅で野菜安く手に入ります◡̈⃝︎⋆︎*
横手市は場所によっては雪多いですが
それは大仙市や湯沢市も一緒です💦
えっ、こんなに降るの!?ってなります😢
むしろ横手のほう少ないじゃん!って思う場合も💦
横手市に住んでた時は
融雪設備がしっかりしているアパートを選んだので
雪寄せはしなくてよかったです(^o^)👌
車の上に積もった雪を落としてそのまますぐ仕事に行けました♪
雪国育ちでないかたからすると
内陸南部の雪の量は大変かと思います😭💦
体調のこともあると尚更心配ですよね💦
-
☪*
なるほどー!
融雪環境って大事ですね😭
建売とかでも融雪設備ってできるんですかね(;ω;)
道の駅でお野菜安く手に入るのは嬉しいです😍✨
十文字と横手の中心部ならどっちが住みやすいですか?😭
十文字から中心部に行くには時間かかりますか?😭
大仙市でゆきの多いところってどこでしょうか(;ω;)- 9月19日
-
はじめてのままり
融雪設備は必須ですね😂
私、雪寄せで腰痛めるの嫌なので。笑
建売だと後付けになるから別業者に相談かな?💦
大仙の実家では冬の間一日中水流しっぱなしで
積もらないようにしてます❄☃
それとカーポートじゃ役に立たないので
全部車庫に入れてます😅
あとエンジンスターターも付けないと寒くてつらいです😱
十文字のお隣の増田のほうだと
さくらんぼ激安で直売してたり
JAでも野菜やお花が安いです💓
利便性でいうなら横手の中心部がいいかなーと🤔
でものんびり過ごすなら十文字が個人的にはいいです◡̈⃝︎⋆︎*
十文字の道の駅から横手のイオンあたりに車で行くとしたら
国道でいくなら20分かからないくらいです✩
冬は結構混みます💦
なので私はいつも横手~十文字は高速使ってました😂
大仙市でも大曲以外は多い気がします🥺
ただ単に田んぼとか多くてそう感じるだけかもしれませんが。笑- 9月20日

☪*
まとめてのお返事ですみません(;ω;)
悩みに悩んで、やっと答えが出ました(;ω;)
本当に沢山教えて下さり、ありがとうございました(;ω;)!

めぐ
私は大仙市から横手の山の方に引っ越しましたが
住む場所にもよると思いますが
やはり雪の量は多いですね( ˊᵕˋ ;)💦
旦那が夜遅い時は子供寝かしつけてから雪寄せしてました😓
旦那と協力しつつ
義理父にも協力してもらいながら、、という感じでした💡
大仙市も多いことは多いですが
横手市よりは、、
あと、除雪が大仙市に比べたら下手かもです💧💧
それで言うなら六郷あたりが1番上手です✨
☪*
やはり、大変ですよね(;ω;)
義理実家も頼れなくなるので、なおさら大変かなあと思っていました(;ω;)
なつみ
そうなんですね💦
共働きなのですが、冬は出勤前に旦那が40分ほど雪寄せをしてくれてやっと出ることができるなんて日がざらにあったので、驚きと旦那感謝の日々でした💦
みなさん書かれているようにお店や遊ぶところは多いので、不便することはないと思いますが、冬だけ雪というものに生活の不便さを感じるかもしれませんね😔
☪*
なるほど(;ω;)
もし横手に引っ越すなら毎朝旦那に頑張って貰います(;ω;)
ちなみに遊ぶところやお店ってどんな所がありますか?(;ω;)
あと、雪ってカーポート付けてもあまり変わりないですかね?(;ω;)
なつみ
旦那さんに頑張ってもらうのが1番いいと思います💪💪
横手の中心地にある感じですね!ご飯屋さんも、子どもたちが遊べる施設もそこに集中していますね😊
中心地から外れてもちょこちょスーパーなどもあるので、そこに関しては、不便さを感じませんでした!
カーポートは、あれば少しはいいのかな?とは思いますが、私の友人の話だとカーポートの上に雪が積もりすぎてすぐにダメになったと言っていたので、はっきりと答えられません😔お力になれず申し分けないです💦ただひどい時には、朝車の上に20〜30センチほど雪が積もっていましたよ💦
☪*
なるほどです(;ω;)
お店が沢山あるのは嬉しいことですが、やっぱり雪が不安で(;ω;)
旦那は横手の会社行きたいけど、私が本音(頼れる人もいない中で雪もあり、正社員で働いても生活カツカツで仕事家事育児全部1人でこなすの正直無理)と言ったので、おそらく横手にらならないかと思いますが…心苦しいです(;ω;)
なつみ
そうなんですね💦
旦那さんに伝えるのも大変心苦しかったですよね💦お疲れ様です😌
ちなみに旦那さん横手のどこらへんにお勤めにしたいんですかね💦??
うちの旦那のことになりますが、大仙市から横手を超えて湯沢の方まで車で通っています!通えない距離ではないですが、運転だけで疲れないのかな?っていうのが私の本音ですが‥それでも家族のために一生懸命に働いてくれている旦那に感謝です😌もし旦那さんも絶対横手の会社!と思うのであれば、大変かもしれませんが毎朝運転で通うのもありかもしれませんね🙆♀️
☪*
なんといいますか…私秋田に来てこの土地で暮らすと思っていたから、今の土地で暮らすための努力をしてきたのです
それが全てまた1からになると思うと…やってられません(;ω;)
それに、今住んでるところからは、ふゆは道が通行止めになるらしく、通えないみたいで(;ω;)
横手より大仙市や湯沢の方がゆきは少ないですか?(;ω;)
なつみ
そうですよね💦
ただでさえ新しい土地って大変なのに、自分のことだけでなく子どものことや家庭のこともってなると大変ですよね😔💦私も結婚して横手に住んだ際、子どもはいませんでしたが、新しい土地にプラス雪の多さ仕事などなどで毎日クタクタで全く余裕がなかったのを思い出します😔
湯沢は横手といい勝負!と旦那情報です💦
大仙市は横手、湯沢に比べると少ない方だと思います!ただ秋田市と比べると多いかなと思います💦
☪*
私も、私1人で横手についてくならまだいいのですが…こどものこと、病院に健診に予防接種に…私も秋田引っ越してきてから体調よくなくて、きっとまた悪いまま付き合わなきゃだなあと思っています😖
ということは、大仙市ならまだ横手に比べたら雪少ないんですね!
大仙市なら私も住めるかなあ…
なつみ
そうですよね💦自分1人じゃないからこそ、やはり不安になる部分は少ない方が絶対にいいですもんね!子どもたちもですが、やはりa☪*さんの体調や気持ちの部分が心配です😔💦新しい環境に加え、雪の心配などなど考えれば考えるほど不安になりますよね😔
そうですね!
私も現在は、大仙市の方に住んでいるのですが、横手の時と比べ物にならないくらい楽です😂ちなみに横手は、夏場はかなり熱く、冬は雪が多いです💦横手にずっと住んでいる友だちでさて、ずっと住んでるならまだ大丈夫だけど、途中から住めば住みにくいよね💦というほどです💦横手自体はいい市ですが、天気のことだけ見れば少し、不安になるものが多い気がします💦
☪*
そうなのです、私もまた、皮膚科をみつけ、こどもの病院みつけってなるなら、横手よりも住みやすい大仙市にした方が私も心が少し楽かな?と思いました(;ω;)
雪も横手よりも少ないんですよね?(;ω;)
ちなみに横手から大仙市に通うとなるとどのくらい時間はかかるのでしょうか?(;ω;)
冬でも横手に通うことは可能ですか?(;ω;)
私も、旦那横手の会社にするなら正社員で働くしかなくて…正社員で誰の助けもなく全部一人で?と思うと、心が無理って言ってて(;ω;)
そこに雪の負担がくるとなると…ってところで(;ω;)
なつみ
新しいところに来ると、病院探し大変ですよね💦さらにいい先生を見つけるとなると、もっと大変ですもんね😔
雪は横手より少ないですよ!横手にも住んでたことがあるので、これだけは自信あります💪笑
大仙市、横手市共にどこらへんから通うかによりますが、うちの旦那の例だと、大仙市から湯沢まで、ゆっくり行けば1時間30分ほど、朝など空いてる時間に出るのであれば1時間あれば!とのことでした👌飛ばしすぎですね💦笑
ただ抜け道などもあるらしいので、使う道によるらしいです!
1人で全部やるのはやはり大変だと思います💦朝だけでなく、日中も雪寄せしてってなるとやはり大変かと💦
☪*
そうなんです(;ω;)
今やっとこっちでも顔見知りくらいになってきたのに、また1からとかやってられません(;ω;)
横手よりは雪少ないんですね(;ω;)
まだどこから通うかは全然わからないのですが、大仙市から横手までは30分くらいと出ました(;ω;)
日中まで(;ω;)
そうですよね、帰ってくる旦那のためにも雪寄せしないといけないんですよね(;ω;)
それは厳しいです(;ω;)
なつみ
そうですよね💦不慣れな地で色々気をつかうなどして体調崩されないか心配です💦
そうですね!
大曲あたりですかね?花火の有名なところです😌
雪寄せだけで1日終わってしまいそうですよね💦
☪*
大曲駅の近くに建売があったり、そこなら新幹線通ってるしと思って横手よりは便利かなあ?と感じましたがどうでしょうね?(;ω;)
雪寄せで1日終わるのは切ないです(;ω;)
が、雪の多い横手に住んでいたら仕方のないことでしょうかね(;ω;
雪よせしたいと動けないですもんね(;ω;)
確かに運動量は凄そうです😭😭
なつみ
駅近くだと近くに厚生医療センターという大きな病院があったり、スーパーやコンビニ、少し行けばドラックストアがあったりとお店は充実している方だと思います!少し車を走らせれば、遊ぶところもありますし👍
横手よりは雪の心配は少しは減るのかな?と思います!
まあー心配な所をあげるときりがありませんが、大曲では有名な花火大会があり、特に夏は人がたくさんくるので、しばらく大きな音や、人の声などが響きなかなか子どもが寝れなかったという話はよく聞きますが、子どもと花火一緒に見て、そのあとは静かになるまで寝せるの諦めてるというお母さんもいましたので、大丈夫かな?とは思いますが‥