![❤︎❤︎kokoro.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ネイリストです。
購入前の質問ではなく、購入後なんですよね?
こちらの商品を使ったことはありませんが、聞きたい内容は何ですか?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
これと同じものAmazonで買いましたよ😀
-
❤︎❤︎kokoro.
使ってみて、どうでしたか?
- 9月12日
-
ままり
白ベースのカラーはうまく塗らないとスジが目立つかな?と個人的には思います。
トップコートはノンワイプなので拭き取りは必要ないので楽ですが、硬化はしっかりしないとかな?と思います🙂
今のところ付属のもので足りるので買い足したのはありませんが、個人的にトップコートは硬化しても柔らかい感じがあるので別のトップコート買おうかな!と考えてるところです!- 9月12日
-
❤︎❤︎kokoro.
このキット!
3日くらいでハゲますよね(笑)?私だけかな😭💭
トップコートもベースコートも買い足しました!あとカラーも😭塗っててよれちゃうのがどうしても気になって😢硬貨も時間かかりませんか?- 9月21日
-
ままり
私はベースコート1度塗り、トップコート2.3度塗りで今のところ2.3週間継続します🙂
一度にたくさん塗るとよれるので薄塗りで重ねてます!
サロンでしてもらうよりは、硬化に時間かかりますね💦- 9月21日
-
❤︎❤︎kokoro.
工夫次第でだいぶ変わりますね!へんてこな説明書の文を自分なりに解釈してやってみた初心者なんですが、、😭🔰次、頑張りますっ🚩
- 9月21日
![ぴーよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーよん
わたしもついこないだこれ購入しました😂💖
早速やってみましたよ!
-
❤︎❤︎kokoro.
使ってみてどうでしたか?
- 9月12日
-
ぴーよん
未硬化ジェルを拭き取るものやジェルをオフするものが必要だなぁと感じました!
あとウッドステッキ(はみ出したジェルをとるもの)コットン(ジェルをオフする時に使う)アートするときの筆(平筆、フレンチ、ラインの筆)ファイル(爪ヤスリみたいなもの)を買い足しました!
筆はポリッシュタイプ(マニキュアみたいに筆がついてるもの)なのでいらないなぁと思えば買い足さなくてもいいと思います!
ただ、単色じゃやだ!!っていう場合に筆はいると思います☺️
楽天で1本130円で売ってます!
カラージェルやパーツやシールはセリアで買い足そうかなと思っています👌
わたしはYouTubeの『uee』さんと『橋本実花』さんを見ながらしました!笑
特に橋本実花さんの動画にはオフの仕方、ネイルの塗り方等々初心者にはうってつけの動画だと思います!- 9月12日
-
ぴーよん
長々とすいません。。
ネイルファイルと筆は楽天で。
ウッドスティックとコットンは百均で購入できます☺️👌- 9月12日
-
❤︎❤︎kokoro.
私も早速オススメの動画見ましたよ♡オススメありがとうございます😊私はうまく濡れず、両サイドに流れてしまって下手くそでした(笑)
- 9月21日
-
ぴーよん
わたしも初めてやった時は皮膚についたりしてすぐ剥がれました🥺
今回はベース2回、トップコート薄塗りで3度くらい(爪の先も塗る)塗ったら今のところ1週間もってます🤣🤣
百均でパーツやカラージェル集めました☺️👌
現在のネイルです!- 9月21日
-
❤︎❤︎kokoro.
え!めっちゃ可愛い!!♡
トップコート3度薄塗りですね!分かりましま!♡
100均も見てみます🥰💕🙌- 9月21日
❤︎❤︎kokoro.
ネイリストさん!
コメントありがとうございます。ネイリストさんから見て、この商品はどうですか?分かる範囲で良いので、追加で買った方が良いものとか、教えて頂けますか?全くのど素人で、何もわからず😿
退会ユーザー
ジェルクリーナーが見当たらない気がするので、エタノールを用意した方がいいかもしれません。
最後に未硬化を拭き取ったり、失敗した時に拭き取るのに使えます。
また、アート筆を買い足してアートしたり、その筆を洗うのもエタノールが便利です。
消耗品でコットンとキッチンペーパーを用意してくださいね。
安価の物だともちが悪かったり、硬化しにくかったり、塗りにくかったりですが、初めてのジェルネイル楽しんでくださいね😊
❤︎❤︎kokoro.
こんにちは!以前はコメントありがとうございました😊
使ってみて硬化に結構時間がかかったり、時間をかけてもベタベタしていてりします。安物だからですからね?
ネイルは、よれて均一に濡れないし😭👏
退会ユーザー
塗りにくい、かたまりにくいというのは安物だというのはえると思います…
トップジェルはノンワイプタイプですか?
ベースとカラージェルは未硬化が残るものなのでどんなにしっかり硬化しても表面のベタベタは残ります。
トップはノンワイプでなければ未硬化が残るのでベタベタはあります。
均一に塗るのは塗布量を減らしてみてください。
薄く数回重ねるとムラが分かりにくくなります。
あとは筆で塗りやすさがかなり変わります。
もし、ジェル自体が硬くて塗りにくいのであれば柔らかい透明を加えると塗りやすくなります。
❤︎❤︎kokoro.
なるほど、、、!
薄く塗るんですね!
勉強になります♡
多分、ノンワイプタイプかと思います!トップコートはベタベタしてないような、?
筆と蓋が一体化してるタイプなので、筆を買ってみました!届き次第また試してみます♡