
10月から保育の無償化が始まるが、9月の保育料が3倍になり困惑している。市から給料上昇が理由と言われたが、実感がない。家計が厳しい。
10月から保育の無償化がスタートしますよね!この前市から税金の階級が上がったという通知の紙をもらいました。保育料が無償化される前の9月分だけ、なぜか今までの3倍くらいの保育料を払わなきゃいけません💧なぜこのタイミングで?と思って保育課に電話したらおととしから去年にかけて給料が上がったりしたからだと言われたんですが、特別上がった感じもしなくて…。知り合いのママもすごい高くなったって言ってました!来月から無償化とは言え、今月だけでも高い保育料払わないとって思うと家計が苦しい…。階級変わってない方もいるんですかね?
- k mom ❤︎

y
我が家も今月から保育料上がりました😭
3歳ですが、2歳児クラスなので無償化の恩恵を受けられるのは来年の4月、、、!増税もするし、財布の紐を更にしめてやっていかなければ!
コメント