
コメント

ぴょんす
うちも4ヶ月位の時そうでした!
右乳を飲んでくれなくなってしまいその時は悩みました。
自分が立って飲ませてみたり
左を飲ませる様な体勢で
右も飲ませてみたり
色々試した結果
首を支えて縦抱きをし
足の間にまたがらせて
やっと飲んでくれてました。
でもいつの間にかそれも直り
今ではどんな体勢でも飲んでくれます笑
なので心配しなくても大丈夫だと思いますよー!
今では何か気にくわなかったのか?って位です笑
ぴょんす
うちも4ヶ月位の時そうでした!
右乳を飲んでくれなくなってしまいその時は悩みました。
自分が立って飲ませてみたり
左を飲ませる様な体勢で
右も飲ませてみたり
色々試した結果
首を支えて縦抱きをし
足の間にまたがらせて
やっと飲んでくれてました。
でもいつの間にかそれも直り
今ではどんな体勢でも飲んでくれます笑
なので心配しなくても大丈夫だと思いますよー!
今では何か気にくわなかったのか?って位です笑
「完母」に関する質問
もうすぐ3ヶ月になる娘ですが、夜中から朝にかけての授乳(2.3回ほど)になると眠気が勝っちゃうのか片方飲んで寝てしまいます。 置いたりツボ押したりこちょこちょしても効き目なし、縦抱きして起こそうとすると首がガクン…
0歳児の保育園入園についてです💦 現在5ヶ月の男の子を子育て中の無職ママです。 再就職するにあたって、息子を保育園に預けようかなと思っています。 息子は完母で育ててきて、保育園に預けるとなると 保育園ではミルク…
産後半年、まだ生理がきていません。 完母です。 数日前からおりものが急に増えて、生理??ってくらい黄色のおりものがでるんですが普通ですかね😅? 痒みとかないんですがカンジダとかになってるんでしょうか😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐸
この時期になると嫌がる子が多いんですかね😣
ほんと悩みますよね😭
そのやり方やってみます☺️☺️
私の娘も普通に飲む日が来るといいんですが、、😢😢
ぴょんす
少しの変化で
すごい心配になりますよね笑
きっと大丈夫だと思いますよ!
頑張って下さい♡
🐸
些細なことだけど心配になりますよね😂
ありがとうございます😭💓
がんばります☺️