
コメント

ママリ
お子さんいくつですか?
食べられるようなら普段通りでいいとおもいます!
食欲がない、、とかであれば、
おじやとかうどんをスープジャーに持っていきます!

クロナツ
うちは、あまり食欲がないときに預けたときは、うどんにしました❗
麺を茹でたものと野菜を一緒のタッパーで、別にソースとかを入れるような少し大きめのものに出汁を入れて預けました。
うどんが好きなので少しでも食べてもらえたら・・・・と考え調べた結果です😅
あとは、おやつにバナナやゼリーなど普段から好きなものを準備しました❗
-
♡
ありがとうございます!
やっぱり消化にいいものがいいですよね😭!
バナナとゼリー入れます!!!- 9月9日
-
クロナツ
食欲ないときは、とりあえず何でもいいから食べてほしいですもんね😅
好きなものばかりにしててもゼリーしか食べませんでした💦ってときもありましたし😅
熱が高かったり喉が痛かったりすると2日くらいまともに食べてくれないときもありますもんね💦- 9月9日
♡
1歳9ヶ月です!!
食欲はあまりなく?アンパンマンのパンばっかり指差してくるのでパンあげてます😭
今おかゆあげてたのですが食べてくれません、、