
コメント

退会ユーザー
うちの場合は前日から入院して、翌日のお昼過ぎに夫にきてもらいました。それから夕方に立ち会いで産まれて、面会時間の終わり頃まで居て帰っていきました!

𝓡.
病院によると思います ( ◜௰◝ )
破水して夜中一緒に病院行ってから
個室には一緒にいましたが 、
分娩室はもう本当に生まれるぎりぎりに
看護師さんに呼ばれて入るって感じでした 𓂂𓏸
事前にそう言われてたので
旦那さんも外でずっと待ってました ◟̆◞̆
一旦胎盤とか出したり後処置してる間に
別の部屋で赤ちゃんを抱っこしたりして
後処置が終わってからはずっと
わたしのそばにいてくれました 𓂃𓃺
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
事前になにも言われてないので、その都度看護師さんに聞くのがいいんですかね😭
未知なことなのでドキドキですw- 9月9日

Himetan❤️
計画分娩ではありませんでしたが、娘の時は旦那に立ち会ってもらいました☺️
私が出産した産院では、産まれるホントにギリギリ位に旦那が分娩室に呼ばれて立ち会う感じでした!
それまでは病室やロビーで待機でした💦
産まれたあとは処置がある程度終わるまでは分娩室にいましたが、別の人の旦那さんは産まれたらすぐに分娩室から出てたそうです🙄
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり少し陣痛が始まってからの方が良さそうですね!
私が出産予定の産院は出産後の付き添いは不可だそうです😢💕
退会ユーザー
出産後の処置中などは付き添いできないという意味ではないですか?多分部屋に戻れば普通に面会とかで居られると思いますよ~
ママリ
そうなんですか!?
両親学級のときも産後の付き添いは1時間前後でお願いしますっていうお話でした😭