※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっするー
子育て・グッズ

歯医者で虫歯と診断されました。ガーゼで歯磨きすれば治ると言われました。同じ経験の方、治るまでどのくらいかかりましたか?

歯に黄色っぽい点があるのが気になって歯医者に連れて行ったら白濁してるって言われました。
虫歯です。って言われてショックでした。

ガーゼで歯磨きすれば自然と治るって言われたんですが、同じような経験されたかたいたら教えてください!
どのくらいで治りましたか?

コメント

𖤐mam🍓

歯科衛生士です!
見ていないのでハッキリとはわかりませんが、まずはどこの歯ですか?

白濁しているくらいだと 初期むし歯の可能性がありますが それだと歯磨きで進行は抑えられます✩
あとは、生まれつき歯が石灰化して白濁していたり黄色っぽくなっていたりすることもあります!その場合は特に問題なし。
どちらも最初は見分けあまりつかないと思いますが、まずは毎日の歯磨き心がけていればまだ11ヶ月とのことなので大丈夫だと思いますよ♪

  • まっするー

    まっするー

    ありがとうございます!
    下の前歯2本しかはえてないんですが、その2本に黄色い点があります。歯間付近です。

    今まで歯磨きしていなかったからでしょうか?
    歯磨きといってもガーゼでさらっと拭く程度なんですけど、ゴシゴシやった方がいいですか?

    • 4月9日
  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    歯と歯の間ってむし歯になりやすいですしねー(*_*) そろそろ歯ブラシで磨いてあげた方がよさそうですねー!
    乳歯って歯間が隙間ある方がいいんですよ♪むし歯にもなりにくいし歯並びにも関係してきますよー♪すみません余談でした!

    あとは定期的に歯医者に検診行ってもよさそうですねっ!言われましたか??
    で、フッ素塗ってもらいましょう✩おうちでも フッ素ジェルをつけて歯磨きしてあげるといいですよ!
    もう少ししたらフロスを使うのもオススメします!

    • 4月9日
  • まっするー

    まっするー

    検診については何も言われませんでした。
    歯医者行った時にガーゼでいいよ~って言われたんですが歯ブラシ使った方がいいですか?
    口を開けてくれないので歯ブラシ使える気がしません…(TT)

    • 4月9日
  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    え!私ならですが、むし歯ならガーゼよりも歯ブラシすすめます(^_^;)
    まずは 小さめの赤ちゃん用の歯ブラシ待たせて慣れさせるところからですかね!
    今からどんどん歯が生えてきますし 奥歯も生えてきたら 子供が嫌がっても磨かないといけないですしね〜
    まずは ご両親であるまっするーさん達が歯磨きしている姿を見せてあげるのもいいとおもいます

    • 4月9日
  • まっするー

    まっするー

    この歯ブラシで磨いてみました。口は開いたんですが歯に当たらなくて苦戦しました。
    この歯ブラシ、6~8本生えてきたら使う用だったんだよねがいいですか?

    • 4月10日
  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    最初はまず カミカミし始めたりすると思いますが、歯ブラシに慣れさせるところからで大丈夫なので機嫌いいときにやってみてください♪あとは 自分の指を噛ませるように歯茎に挟んで チョコチョコと磨いてみてください✩説明わかりずらくてすみません(^_^;)

    • 4月10日