※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりる
妊娠・出産

皆さんは授乳ブラを何枚お持ちですか? どんな授乳ブラ(カップ付き、ノンワイヤーなど)でいつから揃えますか?🙇

皆さんは授乳ブラを何枚お持ちですか? どんな授乳ブラ(カップ付き、ノンワイヤーなど)でいつから揃えますか?🙇 

コメント

m.

授乳ブラの代わりにユニクロのワイヤレスブラを使ってます✋
5ヶ月くらいから普通のブラのワイヤーがしんどくなってきたのでその頃から、今も使ってます🤗
ちなみに4~5枚くらい持ってます。

  • らりる

    らりる

    ありがとうございます!
    ユニクロのノンワイヤーブラは人気ですね!😆 産後の授乳に邪魔にならないですか?💦

    • 9月5日
  • m.

    m.

    柔らかいので、問題なく授乳出来てます🤗
    普通の授乳ブラだと胸がちゃんと支えられてない感じが嫌だったのですが、ワイヤレスは支えられてる感じがあるので個人的には重宝してます🙌

    • 9月5日
  • らりる

    らりる

    なるほど!!😍 ユニクロワイヤーレスブラをチェックしてみます!!😆😆
    追加ですみません🙇入院中・産後の夜用のブラもワイヤーレスブラですか?🙇💦

    • 9月5日
  • m.

    m.

    夜間も授乳はあるので、妊娠中からずっとワイヤレスブラだけですよ🤗

    • 9月5日
  • らりる

    らりる

    そうなんですね!! ワイヤレスは要チェック!😆 教えていただいてありがとうございます! 参考にさせて頂きます!😍💕

    • 9月5日
ままりん

入院バッグ用に西松屋でノンワイヤーを4枚購入しました😊

  • らりる

    らりる

    ありがとうございます!
    ノンワイヤーは楽ですよね😆

    • 9月5日
みす

私も授乳ブラは持ってません。
妊娠中からユニクロのワイヤレスブラを使ってます。授乳も楽です。

  • らりる

    らりる

    ありがとうございます!!
    ユニクロワイヤレスブラは大人気ですね!!😆
    いつ頃からしていますか?🙇 妊娠後期に胸が大きくなるかもしれないので、今買っても後期にまたサイズが会わないのが嫌で・・・💦😰

    • 9月5日
  • みす

    みす

    6ヶ月くらいから普通のワイヤー入りが苦しくてMサイズを買いました。
    ちなみに普段はCの70です。
    胸が大きくなるのはどちらかというと母乳を出し始めてからになります。私も多分2カップくらい大きくなりましたが肩ひもを調節すればユニクロのワイヤレスブラは問題なしです。
    時授乳が終わると胸がしょんぼりして妊娠前よりかなり縮んだので、その時はワイヤー入りに戻しました。

    • 9月5日
  • らりる

    らりる

    なるほど!! ワイヤレスは授乳に邪魔にならないし楽だし、最高ですね!!😍
    教えていただいてありがとうございます!!🙇 参考にさせて頂きます!!😆

    • 9月5日
くんちゃん

ユニクロのワイヤレス使ってましたが、今はGUのワイヤレスブラに落ち着きました😊

  • らりる

    らりる

    ありがとうございます! そうなんですね!!
    何枚ぐらいお持ちですか??💦

    • 9月5日
  • くんちゃん

    くんちゃん

    姉からお下がりの授乳ブラも持ってますが、やっぱりめんどくさいのでワイヤレスブラがある時代で良かったです(笑)
    3枚を着回してます!

    • 9月5日
  • らりる

    らりる

    やっぱりワイヤレスは最高ですね!!😍 チェックしてみます!!
    ワイヤレスはいつから揃えますか??💦
    妊娠後期・産後のサイズアップで、今妊娠中期で買ってもいいのかなと、迷ってます😭💦

    • 9月5日
  • くんちゃん

    くんちゃん

    いやいや!出産したらほんとにおっぱいのサイズ変わりますよ!🙄
    元々が貧乳なので、そこまでおっきくなってないやろぉ思っていつものサイズのワイヤレス買ったら乳首収まらなかったです(笑)
    娘は冬生まれだったので初めはカップ付きの授乳キャミソール着てました!
    キャミソールなら大体フリーサイズなので初めはその方がいいのでは?
    1ヶ月検診終わったら赤ちゃんと一緒にユニクロなりGUなり行ってもいいかと思います☺️

    • 9月5日
  • らりる

    らりる

    えええ😰そうなんですね!!😲😲 私ももともと貧乳でそんなに大きくならないやろーとホントに思いました💦 出産予定日は真冬なので、くんちゃんさんの経験は本当に参考になります!!😍💕
    最初はキャミソールでも良さそうですね!😆 今はカップなし・ワイヤーなしの授乳ブラしか持ってなくて(最初からカップ付きのを買った方がいい気がして・・・😭)、外出用のブラトップを着るとすごい暑く感じていて汗はめちゃかくので、カップ付きブラが欲しくなりました😅💦

    • 9月5日
  • くんちゃん

    くんちゃん

    年末に産まれて、出かけるときはコート着てたりしたので問題無かったですが、春になり薄着になるとやっぱりホールド感必要やし、暑すぎてワイヤレスブラになった次第です(笑)
    乳首出ますし、上乳も乗っかってますが
    貧乏性なので、授乳期が終わったらこれでもブカブカなるんやろな、と思ってsサイズのまま使ってます(笑)
    今まで無かった谷間を楽しんでます🤪

    • 9月5日
  • らりる

    らりる

    笑笑笑😂😂😂 ワイヤレスブラ気になります!!😆まさに今ごろは暑くて必要ですよね💦😅

    • 9月5日
らん

生まれる前に2枚買って
生まれた後サイズが2つぐらい上がったのでまた2枚買い足しました。ノンワイヤーです。

授乳しだすとサイズが変わってくるので初めからたくさん買わないほうがいいですよ。


部屋用にカップ付きキャミソールを3枚ほど買いました。
外の時は授乳ブラ着けてました。

  • らりる

    らりる

    ありがとうございます!
    そうなんですね💦 妊娠4ヶ月ぐらいにブラがきつくなってつわりもあったので、自宅用のカップなし・ワイヤーなしを2枚買いました。カップ付きのものをもってなくて、そろそろ買おうかなと思ってるんですが、妊娠後期・産後のサイズアップでまた買わないといけないのが嫌で・・迷ってます😭😭😭

    • 9月5日
  • らん

    らん

    カップ付きの方が出産後は胸が倍になりますし、授乳パットもつけないといけないのでカップ付きのキャミソールと妊娠後期ぐらいに授乳ブラを買ったほうがいいと思います。

    • 9月5日
  • らりる

    らりる

    そうなんですね! 妊娠後期になってからでいいですね!!😆 ありがとうございます!!😆💕

    • 9月5日