 
      
      17w1d(5か月の2週目)がスタートしました。以前妊娠悪阻で1週間入院し、…
17w1d(5か月の2週目)がスタートしました。
以前妊娠悪阻で1週間入院し、妊娠前体重からマイナス5キロまで減り、今は徐々に増えて妊娠前体重からマイナス3キロまでやっとの思いで増量(T_T)
退院後も未だつわりがおさまらず、吐きはしないものの胃の不快感と圧迫感、ご飯の調理臭や洗剤など匂いで気持ち悪くなる日々です…(´・_・`)
お腹の赤ちゃんが順調に育っていることだけが今私にとって唯一の救いです!
早く『ご飯のいい匂いだな〜♡めっちゃお腹すいた!』って思えるくらい食欲が回復してほしいですm(_ _)m
以上、ただのつぶやき&弱音でした。・°°・(>_<)・°°・。笑
- ひいちゃそ(6歳, 9歳)
コメント
 
            たろす
わたしも6カ月までつわりあって体重もマイナスでしたけど、今ではごはんの誘惑ばかりで我慢するのが大変ですw
 
            tomoko♡
全く同じでコメント
させてもらいました(;_;)
17w1dですが、未だに気持ち悪く
食欲がありません(;_;)
16w0dの検診で、『 ママが悪阻で
激痩せしたから 赤ちゃん小さめだ』って
言われました(;_;)
今18wなられてますが
その後どうですか?(;_;)
- 
                                    ひいちゃそ お返事遅くなりましたm(_ _)m 
 今20wになり、やっと、、、やっと食欲が出てくるようになりました!(T_T)
 私は妊娠悪阻の影響で赤ちゃんが小さいとは言われなかったのですが、tomokoさんも18wで安定期にはいっているので出血等がなければ大きさは問題ないんじゃないかなぁと個人的に思いました!
 
 食事に関しては私は、ひたすら卵豆腐や青じそドレッシングをかけたサラダを主食になんとか体を慣らしていきました(=´∀`)
 あと、豚肉抜きのソース焼きそば!笑
 tomokoさんも偏ってもいいので食べられるものをとりあえずひたすら少しずつ食べて、水分たくさんとってください!(T_T)- 5月1日
 
- 
                                    ひいちゃそ あと、ポカリを飲んで日々ブドウ糖摂取するのがオススメです!◝(●˙꒳˙●)◜ - 5月1日
 
 
   
  
ひいちゃそ
羨ましいです。・°°・(>_<)・°°・。
私も早くちーたやんさんみたいに我慢するくらいに食欲が欲しいです!w
やっぱりご飯食べられないと元気が出ないですからねぇo(^▽^)o