![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
うちも実家が車で8時間以上離れてて、生後半年くらいのときに車で移動したことがあります!
そのときは移動中はずっと寝てくれて、ぐずることもほぼなく、とってもスムーズに行けましたが、それでも所要時間は11時間かかりました😅
よく、2時間走ったら休憩を!ってみますが、寝てるときは3時間くらい走ってました。そのかわり、SAのオムツ替えシートの上とかで存分に寝返りさせてあげたり、自由に動いてもらって身体に負担がないようにしました。
どこのSAにもオムツ替えシートとかはありますが、その中でも大きなSAは赤ちゃんルームがあるところがあるので、一度調べてみてください✨
あと移動日は子供の服はおしゃれより寝やすさ、快適さを重視したもの(あんまり縫い目や飾りのないもの)にしました!
はじめてのままり
お返事ありがとうございます。移動着は楽な格好が良いですよね✨休みをいれつつ様子をみながら負担にならないようにしていきたいです‼️