お金・保険 自営業として半年働いた後、正社員になる場合の確定申告について教えてください。廃業届を出したからといって確定申告は不要でしょうか? 確定申告について 半年間自営業でやってきて、これから正社員として働く場合確定申告はどういう風にやったら良いんでしょうか💦 自営業として働いていた分だけ計上したら良いんですかね🤔 廃業届けを出したからってやらなくて良いわけではないですよね? 最終更新:2019年9月2日 お気に入り 確定申告 自営業 正社員 まめたろ(5歳7ヶ月, 7歳) コメント ママリ 自営業の文があるなら確定申告書は必須です! 確定申告書作成する際に、給与の欄もあるので、正社員としての給料も合わせてしたらいいですよ! 9月1日 まめたろ なるほど…初めて確定申告をするので、やり方さえもまだ把握できてないレベルですが、頑張ります!😅 9月1日 ママリ 初めてだとわけわからないと思いますが、早めに準備して頑張ってください💦 9月1日 まめたろ ありがとうございます😊 9月2日 おすすめのママリまとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まめたろ
なるほど…初めて確定申告をするので、やり方さえもまだ把握できてないレベルですが、頑張ります!😅
ママリ
初めてだとわけわからないと思いますが、早めに準備して頑張ってください💦
まめたろ
ありがとうございます😊