※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひゅーまん
雑談・つぶやき

私の両親は人形屋さんでとても立派な兜飾り買ってくれた。義両親は鯉の…

私の両親は人形屋さんでとても立派な
兜飾り買ってくれた。
義両親は鯉のぼり買ってくれるって言ってたのに…。
「あなたたちのアパートは鯉のぼりつけられないわ。かわりにこれ買ってきたわ➰」なんて、見せてきたのはお菓子ついてるおもちゃ(?)の小さーい鯉のぼり。

いや、息子お菓子食べれないし
ってか、離乳食もまだだし。
そもそも、去年隣の部屋の人
ベランダに鯉のぼりつけてたし。

なんか義母がよくわからん。

コメント

ここりな

謎ですね(゜゜)
ケチったんですかね?😲
『これで済ますなよ?』って思いますよね(笑)

  • ひゅーまん

    ひゅーまん

    絶対にケチったんですよ。
    ありえない‼
    しかも初孫ですよ!?

    • 4月7日
  • ここりな

    ここりな


    ムカつきますね。
    娘の初節句の雛人形は私の両親が買ってくれました。が義理両親からはなにもなかったです。
    同じく初孫です。
    クリスマスもプレゼントなし。

    • 4月7日
梨すき

つぶやきに失礼します。
私も実家に鯉のぼりを買ってもらいました。
義両親は旦那のお古の兜か何かを送ってきました。(まだ包みからも出していない。笑)
実家には普段から色々と助けられており、実家なしでは旦那の仕事はできていません。
義両親は遠方におり、たまに荷物(いらないもの含)が来るだけでしたが、初孫の息子が生まれてからは、行事にしゃしゃり出てくるようになりました。
うざいです。
お金出さないなら、口出すなって。
因みに実家は何も言わなくてもよくしてくれ、甘えていると言われればそうですが、実家にお祝いとかで、どれだけお金をいただいているか…
義両親は半分もないです。
なのに自分たちの都合、希望を押し付けて、息子を跡取りとか思われ、嫁は産んだら用なし、他人でしかないと思わされ、ムカつきます。
私の愚痴になってしまいましたが、義両親、特に義母が嫌いです!
お互い、負けずに過ごしましょう‼

  • ひゅーまん

    ひゅーまん

    大変ですね。嫁ってそんなもんですかね。
    息子だけは守りたいって思ってしまいます。

    • 4月7日