
コメント

のん
夜間3回起きるし、盆明けくらいからは抱っこじゃないと寝なくなりましたよ😂
でも今日歯茎に白い歯らしきものが👀‼️
生え始めで口がムズムズするのも夜間起きる原因なのかなぁーなんて思いました☺️

ponpoco
うちも夜中2.3回起きます😔
4ヶ月位までは6.7時間寝てくれていたのですが急に・・・
考えた結果4ヶ月終わりくらいに下の歯が生えてきていて5ヶ月の終わりくらいに上の歯が生えてきて・・・
今は授乳も、恐る恐るしています。噛まれると尋常じゃない痛みがwww
新生児の時とはまた違う乳首トラブルになりそうです🤣
後考えられるのは、
暑いとか寒いとかですかね・・・
暑いと起きるよ〜なんて言われましたが・・・どうでしょう。
-
まも
やっぱり歯ですか🦷✨
生えるの早いですね☺️
まだ生えてないけど、歯茎で噛まれても痛いのに、歯で噛まれるようになるのかと思うと今から恐怖…😱
暑いときあるかもしれません!
見直してみます👍
ありがとうございます!- 8月31日

あんな
同じく5ヶ月あたりの時、
どうした?!ってくらい頻繁に起きてました🤪笑
ですが6ヶ月入って1回に落ち着いてます🙆♀️‼️
うちも歯ぐずりだったのだと思ってます🤤🙆♀️
-
まも
頻回でしたか😭‼️
どうした?!ほんとに寝てるのか?!と思うくらい頻回です😢
やっぱり歯ですか🦷✨
うちも6ヶ月には少し落ち着いてくれるといいなぁ…- 8月31日
まも
うちもだっこじゃないと寝ない…1人ねんねできる日は来るのでしょうか。と、今から不安😢
歯が生えてきたのですね🦷✨
それもあるかもしれませんね!!
気持ちが軽くなりましたー☺️