
コメント

ゆう
壁や建具の色味や寸法は決定していますよね?私は決まった段階で何回も見に行ってましたよ😁

退会ユーザー
ウチは、着工直前位から見に行き始めましたよ😘💕
-
しー
回答ありがとうございます。
着工直前ってだいぶ早い段階から行かれてたんですね🙄
実際に決めて購入されたのはいつ頃でしたか?- 8月30日

退会ユーザー
平面図決まった頃から行きました☺️家具に合うように壁紙を変えたりもできるので、早めに見に行った方が良いと思います(*´ω`*)
-
しー
回答ありがとうございます。
あー。そういう考えも出来たんですね😅
たしかに壁紙はたくさん種類あるし家具決めてから壁紙決めれば良かったです😭💦- 8月30日

そら
家電は1ヶ月前から取り置きができると言われたので、1度下見して、引渡しの3週間前に購入しました😊
家具は寸法を測って、下見をして、家電が配置されてから再度採寸して買いに行きました✨
-
しー
回答ありがとうございます。
家電がはいちされてから購入されたんですね!
建ってからじゃないと気づかないこととかありますもんね😅
早すぎてもなぁと思ったのですが、下見に行ってみます🚗- 8月30日

まろん
うちは12月引き渡し予定で、すでに家具は見て回ってますよ!
すぐに気に入るものが見つかるとも限らないし、オーダーメイドの家具だと2ヶ月くらいかかるし( ˘ω˘ )
家電は急がなくてもいいと思いますが、家具は見て回ってもいいと思います!
-
しー
回答ありがとうございます。
そうなんですね🙄早いですね🙄
確かにオーダーメイドにしたら納品まで時間かかりそう😥- 8月30日
しー
回答ありがとうございます。
そうなんですね🙄
実際に決めて購入されたのはいつ頃でしたか?