※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

現在新居の間取りを考え中です😆!間取りはほぼ確定なのですが写真の2階に…

現在新居の間取りを考え中です😆!
間取りはほぼ確定なのですが写真の2階にあるウォークインの入り口を廊下側の方が良いのか悩んでます…

調べてみると寝室にウォークインの方が多い反面不便という回答が😂
我が家は1階に3畳ほどのファミリークローゼットを設けているのでここは来客用の布団だったり、スーツケース、かさばるアウター類を置こうかなと思っています🤔

わざわざ寝室に入ってウォークインから荷物をとるのか、廊下から取れる様にするのか悩んでいるのでアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

入れるものにもよりますが、来客用の布団やスーツケースなら廊下から出した方が出しやすそうだなと思いました。プライベートなものをしまうなら主寝室にドアがある方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何を入れるかですよね🙌🏻!
    今の所使用頻度が低いものしかいれる予定ではないので入れるものを考えてドアの位置決めたいと思います👌

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も注文住宅で。間取りすごい悩みましたが、ドアの前はモノが置けなくなるので、寝室ならベットなどの配置も考えて扉の位置を決めると良いと思います!

    • 8月28日
はじめてのママリ

うちは両方から入れるようにしました!デメリットは壁が少なくなることですかね。
でも便利です〜🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    両方から入れるのはいいですね💗
    1階のファミクロはウォークスルーにしたので二階も考えてみます😆

    • 8月28日