※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいたけ
妊活

ET4で子宮が引っ張られるような痛みがあり、着床の可能性も考えている。判定日まで待ちきれない。

ET4ですが、生理痛とも違う、子宮が引っ張られるような痛み?違和感が時々あります。中から誰かが子宮内膜をぐいーっと押したみたいな。

ET4なら着床し始めだし、関係ないのかな。
得意の想像妊娠だろうなと思いつつ、もしかしたら!と期待しちゃいます。。

判定日まであと1週間も待てないー😂

コメント

AMEX

どんな症状も期待しちゃいますよね~!
私も移植後からずっと下腹部に違和感を感じてましたが、初めての移植だったので子宮にでも傷が付いたのかな?なんて思ってました。(着床の症状にしては早すぎですしね…)
私はET8~症状が悪化して動けない程の付けね痛でした。下腹部も痛むし、胸も張って痛いし、脇腹を引っ張られていやりような痛さで立ってるのがやっとでした。
目眩もあったりしてPMSにしては重い感じでした。
もしかして?と思ってET7に海外製の早期妊娠検査薬で真っ白陰性だった時は泣きました…
期待していた分ショックが大きかったです。
それでも諦めきれなくてET8に今度はチェックワンでフライングで極薄線でした。
ET9でも同じだったので化学流産かなと思って心配していたのですが、ET10からドゥーテストに変えたらくっきりでした!
なんかフライングも本当に良し悪しですよね。
ET10まで待てば無駄に泣くこともなかったのかなと…笑
しいたけさんもそれが着床のサインだったらいいですね~☆
無事に着床してくれることを願ってます(о´∀`о)

  • しいたけ

    しいたけ

    おめでとうございます(^ ^)
    それだけはっきり症状出ていて陰性だったら泣きますね!私もフライングしたくてウズウズしてますが、主人からは「どうせ判定日でわかるんだし、気持ちが左右されることを一人でしないで」と止められています。
    どうして男の人はそんなに冷静でいられるんでしょうね😂
    本当に、祈るばかりです!

    • 8月28日
  • AMEX

    AMEX

    ありがとうございます!
    私も「判定日になれば分かるんだからやらない方が穏やかに過ごせるんじゃない?」と言われました。
    確かにそれはそうなんですよね。けど、気になって仕方ないですよね。
    私は病院で泣きたくなかったのと、早めに切り替えて次周期に向けて運動とか再開したかったので意を決してフライングしました☆
    男の人は本当に他人事ですからね…検査薬で一喜一憂されるのが嫌なんだろうなと思います(T-T)
    妊娠されていることを願ってます。
    お身体大事にして下さいね☆

    • 8月28日
  • しいたけ

    しいたけ

    確かに、期待しながら陰性だったら泣いちゃいますよね。。判定日の日も普通に仕事なので、それは辛い。。
    判定日の前日くらいにフライングしちゃうかもです😂
    AMEXさんも、お身体お大事になさって下さいね✨

    • 8月28日