※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき(o^^o)
子育て・グッズ

朝寝が減るのはいつ頃でしょうか。毎日3回授乳できるか不安です。夜間授乳は7ヶ月半でやめました。

来週から3回食なんですが、、食べ始めれば軟飯でトータル160から180gは食べるのですが、、朝寝が未だ多く、朝食べるのが10時半から12時半。

今日は、3回授乳し、未だ寝ています。。

いつから朝寝が減るのでしょうか、、

毎日3回できるのか、今から不安しかありません。

夜間授乳は、1ヶ月から起きないのを無理に起こして飲ませていたので、7ヶ月半でやめました。



コメント

ななな

朝寝が減るというか
毎朝決まった時間に起こしてご飯
という風にはしてないのですか?

  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    朝は、6時には起きるんですが、、飲ませろ飲ませろと乗ってきて、飲んで気が済むと寝てしまうんです。。
    ご飯は泣かずにしっかり起きた時なんです。

    • 8月28日
ぱん。

朝寝は何時からしているのでしょうか😳?
朝寝前に朝ごはんあげるのは難しいですか??

  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    朝寝は、6時、8時でしています。
    今日試しに、朝同じ時間にテーブルにつかせて食べさせてみました。

    浸さないパンをあげたら、嫌がられ、中断。結局、飲ませたら寝てしまいました、、

    • 8月28日
ぱん。

朝が苦手なのですかね😳💦
8時くらいに起こしてリズムを作ってあげるのはどうでしょう?
朝のリズムを作ってあげて、慣れてから3回食でも良いと思います☺️みぃママさん