※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

肌着についての相談です。ボディオールを卒業するタイミングや、秋冬の肌着選びに迷っています。おむつのズレは解消されるが、漏れると肌着も変える必要がある悩みです。



肌着について👕
(ボディオール着せてた方)

皆さんいつ頃からボディオール卒業しましたか?👶🏻

まだボディオール着せてるんですけど
これから秋冬に向けて肌着を買うのにボディオール卒業して上だけのシャツにするか迷います😣

おむつがズレないので助かってはいるのですが、オムツ漏れするとズボンだけではなく肌着まで変えないといけないので😱💧

コメント

りょう

今も着せてますよ😊
男の子あるあるでオムツに手突っ込んでゾウさん触ったりもするのでそれを防止する目的もあります(笑)
どのみち年がら年中肌着は着せるので冬場は肌着+ズボン(真冬は肌着の上にパジャマや腹巻き)で寝かせます🙆‍♀️

🐇

ボディオールって股にボタンの付いてるやつですよね?😆
うちは最近卒業しました!抱っこマンだったので、お腹が出ずに済んだからです😆
一応普通の肌着も持ってましたが、抱っこするとズボンから出ちゃうしで、あんまり使わなかったです!

きいろキリン

一歳まだきてますよー
2歳になった、友達のうちは、保育園から帰ってきたらまたの所がとまってないことがあり、それからボディやめたと言ってました。

deleted user

出産準備で肌着の50-60を買っていてすぐ着れなくなると思っていましたが
6ヵ月検診(約6ヶ月半)時点で63.5cm、6790gとやや小柄だったため未だに50-60の肌着着せてます◎
ボディオールも2枚あり短肌着、長肌着、コンビ、ボディオールを気分で着せてます😂

k

トイトレ始めるくらいまで着せてました!2歳過ぎくらいかな??
今は上だけのシャツですが、暴れまくるとシャツ出ちゃって、時には服の下からチラっと見えてなんかだらしない感じになるし、ズボン履かせるときにシャツの裾をインさせつつ履かせるのも案外めんどくさいなぁて思っています😅💦

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます😊
参考にさせて頂きます🙋‍♀️✨