
コメント

杏仁豆腐
お子さんおいつくですかー?

みくる
道端寝転ぶ理由があるはずで、それはきっとお子さんが「我慢しないといけない状況」にいて、それが嫌だと表現しているのだと思うので、「○○したいよね、だけど、▲▲だから今はできないんだよ」と伝えます。
子供の気持ちを理解した上で、しなければいけないことと、その理由を伝えます。決してごまかさないように。これは一歳になる前くらいから、三歳を過ぎた今も続けています( ^ω^ )
杏仁豆腐
お子さんおいつくですかー?
みくる
道端寝転ぶ理由があるはずで、それはきっとお子さんが「我慢しないといけない状況」にいて、それが嫌だと表現しているのだと思うので、「○○したいよね、だけど、▲▲だから今はできないんだよ」と伝えます。
子供の気持ちを理解した上で、しなければいけないことと、その理由を伝えます。決してごまかさないように。これは一歳になる前くらいから、三歳を過ぎた今も続けています( ^ω^ )
「イヤイヤ期」に関する質問
4歳の娘。まだイヤイヤ期?反抗期?は治らないのか? 皆さんのお子さんいつ頃終わりましたか😭?この服じゃやだ、浴衣で寝たい、水着でお風呂入りたい、お姉ちゃんに意地悪する、ご飯の時フラフラ遊ぶ、などなど。。。もう…
2歳8ヶ月、お友達におもちゃを貸せない息子にどう向き合ったらいいか、アドバイスください🥲 お友達と遊ぶのは大好きな息子ですが、お友達の使っているおもちゃを奪ってしまったり、自分のおもちゃはほぼ貸せません。 …
2歳0ヶ月で発達障害と診断は可能ですか? 気になることとして 明らかに同い年と比べて幼い 体幹弱くじっとすることできない ジャンプ、ボール蹴りできない 怒った顔!困った顔!などできない じっとしてること難しいので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
1歳8かげです
杏仁豆腐
うちも1才7カ月でほとんど同じですね😊
うちも場所選ばずひっくり返るしヤダヤダ言うし叫ぶし泣くし大変です😂🤣
威圧するのは勿論良くないと思います😄
うちは、願いを叶えるか話題を変えるか、どうにか代替えがないかを模索してます、あとは私が泣き真似すると私へ良い子良い子と撫でてくれるのでそれを使ってましたがそれも効かなくなってきました😂どうしてもヤダヤダが治らない時は私は何事もなかったかのように見守ったり、話しかけたりしてます😃