
コメント

ななな
うちは産まれてからずっと右向きで頭の形おかしいです(笑)
寝返りが左なのでその辺からどちらも向くようにはなりましたよ(,,꒪꒫꒪,,)
うちの子は横抱きすると泣いてて縦抱きだと泣き止むのでまだまだ首すわってないのに首に気をつけて縦抱きしてました(。´・ω・)

mino㌰
傾くのであれば首座りはまだ完成してないとおもいます!
寝かせた体制から両腕ゆっくり引いたら首はシッカリ着いてきますか?
うつ伏せにしたら顔をしっかり前にあげますか?
首が座るとシッカリ頭が着いてきて、背筋反れるくらいまで上がります
傾くのはまだ首が完成してないのでしっかり支えてあげた方が良いですよ👶
-
mino㌰
4ヵ月健診で首座りのチェックがありますよ。
- 8月25日
-
いっそー
アドバイスありがとうございます!!
3ヶ月検診では、少し首が座ってきてますねといわれました🍀が、腹ばいではまだ、首が上がりません(笑)まだまだ、ゆっくり様子を見ないとですね‼️縦抱きすると首の傾きがあり、もとに戻してやろうとするのですが、結構固くて、大丈夫かな?と心配になっちゃいます😅- 8月25日
-
mino㌰
向き癖がある月齢の頃ですので全然あるあるで大丈夫ですよ(*^^*)
首が座ると向き癖も治りますよ👶- 8月25日
-
いっそー
そうなんですね😁安心しました😆ありがとうございます🙋
- 8月25日
いっそー
寝返りするまでゆっくり様子を見ようと思います😁
傾きを戻すのに結構力がいるので、大丈夫かなと心配していました🙆気長に待ってみます🙋ありがとうございました🍀