コメント
りか★☆
同じ感じで転職しましたよ~💦
好条件での転職は正直難しいですよね(´;ω;`)
りか★☆
同じ感じで転職しましたよ~💦
好条件での転職は正直難しいですよね(´;ω;`)
「雑談・つぶやき」に関する質問
はーあ、 ただ「そうだね、お疲れ様」とか「ありがとね」だけ言ってくれたら良いのに鼻で笑って終わったわ。 はーーーあ。 愚痴言っても共感してくれたことないからそんなもんか。 でも子供のことなのになぁ。
夫の友人から観光先で買ったお土産が届きました。 チーズケーキ🧀 要冷蔵って書いてある… 保冷剤は溶けてた… こういうのってクール便?とかで送らない? トラックの中に常温であったんだよね👀 もう寒いから大丈夫かな… お…
今朝、26年前の殺人犯が逮捕されたニュースを見ていた5歳の息子が、「これさ、嫉妬だね」と、中身大人?という発言をしてました😂 その後、子供がいるところで首を、、、という言葉を聞いて、もしパパがいない時に知らない…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぷー子☆
そぉですよね…
りかさんはどんな所に転職されたんですか?
やっぱりパートになられたとかですか?
りか★☆
私は、勤務地と定時時間と年収を自分のなかで決めて、それで探して契約社員になりました。
まだ転職して数日です(^^;
何を妥協するかですよね。。どうしても無い物ねだりになってしまいそうになります。。
ぷー子☆
なるほど契約社員になったんですね
契約社員も正社員と同じよぉな感じなんですか?
無知すぎて出来れば正社員を探してるんですけど(´・ω・`)
りか★☆
会社によりますよ。
産後の正社員就職率って、資格アリの人含めても20%以下なので、ハードル高めだと思いますが、相当能力高いとかアピールできたり、管理者ポストにハマると判断されたりすればイケると思いますよ😃!!
大体お給料の3倍の利益(年収350万なら1千万くらい)を生み出せる人で、企業の方向性、経験、能力とマッチすれば、可能性アリだと思います☺!!
ぷー子☆
かなり難しい話ですね…自信ないです
高卒からずっと介護の仕事しかしてこなかったんで💦
りか★☆
同じ業界で実務とマネジメントできるとかなら、可能性はあるんじゃないでしょうか💦?
業界チェンジだと、パソコン使えて営業もやります!とかだったらあるかもですよ★
ぷー子☆
返事遅くなりました💦
同じ業界は難しいです…出来ればカレンダー通りの休みが欲しいので
パソコンも全くの無知で…力だけがアタシの売りです(笑)
りか★☆
おいくつかわからないのですが、これからの長い仕事人生を考えると、早めに派遣会社の力や地域の講座の力などでも借りてパソコンは習得しておいた方がいいと思いますよ!
力仕事だとどうしても男性に取られやすい仕事ですし、40、50になると難しくなります。。
一生のうちでこれから数年しか働かないのであれば、女性デモできる力仕事や軽作業ももちろんいいと思うのですが、あとあと武器になる仕事とそのために今できることを逆算してみることをオススメします(>_<)💦
ぷー子☆
パソコンや資格持ったほぉが言いと思うんですが子育てと仕事しながらと考えると踏み切れずで…まぁただの言い訳ですよね
とりあえずハローワークに登録してみようと思います