
コメント

りか★☆
同じ感じで転職しましたよ~💦
好条件での転職は正直難しいですよね(´;ω;`)
りか★☆
同じ感じで転職しましたよ~💦
好条件での転職は正直難しいですよね(´;ω;`)
「雑談・つぶやき」に関する質問
姉の誕生日プレゼントが決まりません💦 今年40歳になる姉です 子ども2人 小5男の子 小1女の子 ・猫好き ・北欧好き(ムーミン大好き) ・ジブリ好き ・化粧品はこだわり有り(合わない物があるため) ・ナチュラル系の…
せっかちママいますかー?? 私めちゃくちゃせっかちで、常に2.3歩先のことを考えて行動したり、道歩くときも先の先の信号の動きを見たり、 角曲がるときはインコースすぎてぶつかったり 自動ドアやエレベータードア開く…
末っ子のイヤイヤ期もう勘弁だわ 何をするにもイヤイヤイヤイヤ ママなんかもうしーらない とか生意気なこと言うし そんなんならママも知らんわ🙂↔️ 3人のイヤイヤ期でいっちばん憎たらしいw
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぷー子☆
そぉですよね…
りかさんはどんな所に転職されたんですか?
やっぱりパートになられたとかですか?
りか★☆
私は、勤務地と定時時間と年収を自分のなかで決めて、それで探して契約社員になりました。
まだ転職して数日です(^^;
何を妥協するかですよね。。どうしても無い物ねだりになってしまいそうになります。。
ぷー子☆
なるほど契約社員になったんですね
契約社員も正社員と同じよぉな感じなんですか?
無知すぎて出来れば正社員を探してるんですけど(´・ω・`)
りか★☆
会社によりますよ。
産後の正社員就職率って、資格アリの人含めても20%以下なので、ハードル高めだと思いますが、相当能力高いとかアピールできたり、管理者ポストにハマると判断されたりすればイケると思いますよ😃!!
大体お給料の3倍の利益(年収350万なら1千万くらい)を生み出せる人で、企業の方向性、経験、能力とマッチすれば、可能性アリだと思います☺!!
ぷー子☆
かなり難しい話ですね…自信ないです
高卒からずっと介護の仕事しかしてこなかったんで💦
りか★☆
同じ業界で実務とマネジメントできるとかなら、可能性はあるんじゃないでしょうか💦?
業界チェンジだと、パソコン使えて営業もやります!とかだったらあるかもですよ★
ぷー子☆
返事遅くなりました💦
同じ業界は難しいです…出来ればカレンダー通りの休みが欲しいので
パソコンも全くの無知で…力だけがアタシの売りです(笑)
りか★☆
おいくつかわからないのですが、これからの長い仕事人生を考えると、早めに派遣会社の力や地域の講座の力などでも借りてパソコンは習得しておいた方がいいと思いますよ!
力仕事だとどうしても男性に取られやすい仕事ですし、40、50になると難しくなります。。
一生のうちでこれから数年しか働かないのであれば、女性デモできる力仕事や軽作業ももちろんいいと思うのですが、あとあと武器になる仕事とそのために今できることを逆算してみることをオススメします(>_<)💦
ぷー子☆
パソコンや資格持ったほぉが言いと思うんですが子育てと仕事しながらと考えると踏み切れずで…まぁただの言い訳ですよね
とりあえずハローワークに登録してみようと思います