
洗濯機を増税前にと考えてます。いまは、私が独り暮らしで浸かっていた…
洗濯機を増税前にと考えてます。
いまは、私が独り暮らしで浸かっていたものです。
電気やさんに行ってみるも、数が多くて迷子です😱
縦?ドラム?
乾燥機いる?
何キロ?
あってよかった機能や
これは不便など、
皆さんの洗濯機事情を
参考にさせてください!😭
- kt(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
パナソニックの縦8キロだったと思います。毛布が洗える最低限のを選びました。

リンク
ドラムの11キロ使ってます。
梅雨時期は乾燥機フル活用で便利です。
-
kt
乾燥機つきって、使ったこと無いのですが、ほんとに乾くところまでいくんですか?😄
やはり、乾燥機はあった方が便利ですかねー😄- 8月23日
-
リンク
しっかり乾きますよ〜
子供がいるから洗濯物の量多くて貯められないから、すっごい便利です😆- 8月23日
-
kt
そうなんですね😄ちなみにどれくらい時間かかりますか?
- 8月23日
-
リンク
洗濯〜乾燥まで確か3時間か4時間位だったと思います!
- 8月24日
-
kt
ありがとうございました!片落ちですが、ドラム式にしました!
- 8月27日
-
リンク
ドラム式にしたんですね。
ぜひぜひ、使ってみて下さい😉- 8月28日

maco
買ったときは子どももいなく、乾燥機も必要ないと思ってたので縦型の7キロです。
一番音が小さいのが東芝と聞いたので東芝にしました!
-
kt
ありがとうございます。
乾燥機、必要だったなーって思いますか?☺️- 8月23日
-
maco
価格と相談ですがあれば良かったなーと思います!
次買うなら要検討事項です!- 8月23日
-
kt
やはりそうですよね!うちもそこが一番迷い中です。。。
- 8月23日

さー
ドラム式を使っています
棚を洗濯機に付けれて
上に物が乗せれるのでいいかなと思います
乾燥付いているタイプです
乾燥機が付いているので、たまに使うようにしています
こどもがいるとやはり、乾燥機は欲しいですよね
-
kt
数ヶ月だけ、保育園行きましたけど、ほぼ毎日着替えて帰ってきてびっくりしました(笑)乾燥機やはり便利なんですね!
- 8月23日

退会ユーザー
日立のビートウォッシュの7キロつかってます🤣とくに理由はないですが、家族が増えたとき買い換えは避けたいので大きめにしました!
-
kt
ビートウォッシュ、電気屋できくかぎり、候補には言ってます🎵なんせ、名前からすごく落ちそう🤣
使ってていいとこ、ここは、ちょっとなってとこありますか?🤔- 8月23日
-
退会ユーザー
音はおれなりにしますが、いいところですか?んー、わかりません😭😭ないあがら洗浄?っていうのがありますが時間かかるのでつかってません😓
- 8月23日
-
kt
ナイアガラ!あれは、普通とは違うコースとしてあるものなんですね😄
- 8月23日

退会ユーザー
まずは、家にある洗濯機の受け皿とサイズは確認した方がいいですね😊
お子さんがいたり、これからお子さんの予定があるなら、10キロ前後のやつは最低でもいるかなーと思います💦
洗濯機って10年以上使うと思うので、生活環境の変化も考えてから選んだ方いいですね💦
今は、主人が一人暮らしの時に使っていた、Panasonicのドラム式洗濯機ですが、洗濯物6キロ、乾燥が3キロなので子供が生まれて足りません😅
今度買うときは10キロ以上、乾燥6キロ以上を買うつもりです😊
個人的にはドラム式洗濯機がオススメで乾燥機能はよく使います✨
新しい洗濯機は、洗剤は自動投入が多いみたいですよー😊
家電量販店に行くだけでワクワクします🤣
-
kt
ありがとうございます。
たしかに!!乾燥機つくとおおきいですもんね!
奥場所は大丈夫なんですが、ドアが結構狭い気がするので測ってみようと思います🤣
乾燥機って、実際どれぐらい時間かかりますか?量にもよるとはおもうんですが😅あと、すぐ畳めるとこまで乾きますか?- 8月23日
-
退会ユーザー
乾燥は量にもよりますが1〜2時間前後ですかね?🤔
浴室乾燥もガスの場合だと、ガス代が高くなるので、洗濯機の乾燥機をよく使ってます😊
タオル類は乾燥機に入れるとフワフワになりますよ✨- 8月23日
-
kt
タオルふわふわは最高ですねー♪いま、雨が続くとタオルなどだけ乾燥機かけに行ってるので😅
- 8月23日
kt
ありがとうこざいます!
参考にさせていただきます!