コメント
なぱん
少しずつ外気浴したり、お散歩したりしながらなので、予防接種始まるくらいまでに色々用意できるといいですよ🎵
私はトートバッグを使っていましたが、リュックサック使い始めてからリュックばかりです😅💦
楽天のフェンテというお店のリュック使ってますが、撥水性もあり、ポケットも多いので使いやすいです☺️
お出かけ時は、オムツ(5枚~8枚くらい)、おしり拭き、お着替え一式、母子手帳・乳児医療証・保険証、授乳ケープ
が入ってます。短時間のお買い物の時は荷物減らしたりしてます☺️
かに
特に「マザーズバッグ」を売りにしているものに限定する必要はないと思います。普通のリュックやトート、斜めがけショルダーなどで十分使えます。
軽くて自分が好きなデザインのものを選ぶのが良いかと。
私は出かける先によって使い分けていますが、トートは使いづらかったです。
両手のあくリュックか、荷物少ない時は小さめの斜めがけショルダーで十分足りています。
オムツはせいぜい2、3枚、完母だったため他に持ち物もなく、離乳食始まってからは離乳食やおやつ、水筒
と、おしりふき兼お口ふき用のウェットティッシュくらいで、あとは普段通りの自分の荷物が入れば十分な感じで、そんなに大きなカバンは全然必要ありませんでした。
-
あやみん🍀
とりあえず、ある物を使ってみます😊
オムツは何枚か持ち歩いて車に何枚か置いておこうかな😜- 8月21日
かこ
両手の空くリュックか斜めがけがいいです!
私は無印のPCリュックです。
離乳食が始まるまでは、オムツ(3枚くらい)、おしりふき、着替え一式、母子手帳(保険証と受給券入り)、タオル、薄手のブランケット、手ピカジェル
授乳が母乳なら授乳ケープ、ミルクなら哺乳瓶1~2本、ミルク、お湯、湯ざまし、ガーゼあたりを持ってました!
-
あやみん🍀
やっぱり手が空く方がいいですよね😄🎶
皆さん結構トート持ってるイメージがあったので…😅
とりあえず持ってるバック使ってみて、自分が使いやすそうなの探してみます☺️- 8月21日
マメ子
ジェラピケのマザーズバックいいです!子供2人分の荷物くらいなら入るし、可愛いし😍❤️
一時期リュックも試しましたが買い物の時お財布とか出すのに手こずるので、わたしには合いませんでした💦
斜め掛けにも肩掛けにもなるし、形的にお店のベビーカーの下にも入れやすいです。
そして洗えるので少々汚れても綺麗な状態で使えます!わたしは長男出産時にお祝いとしていただいたものを今も使ってます🤲💓丈夫なので雑なわたしでも全然壊れたりしてません( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
なんか、、ジェラピケの回し者みたいになってしまいましたが笑
-
マメ子
中身は
おむつと哺乳瓶、最近は液体ミルク、子供の着替え、上の子のお菓子、あとはタオルとか自分の財布ケータイくらいですね🙆♀️
抱っこ紐もコニーならコンパクトなのでカバンに入ります🧳エルゴはかさばるのでコニーに買い換えましたฅ(´-ω-`)ฅ- 8月21日
-
あやみん🍀
私は妊娠中からリュック使ってたから、とりあえずそれを使って試してみようかなって思います🙌🎶
行く場所によっては車にストックを置いとこうかと思います☺️- 8月21日
mari
私はどうしてもリュックが似合わないので普通にトート使ってます☺️
オーシバルのトートで、旦那が持ってもおかしくないやつにしました✨
中身は着替え、オムツ替えに必要なもの(お尻拭き、オムツ替えシート、オムツ2、3枚)、赤ちゃんのお茶が入ったマグ、ハンドタオルくらいです😙
完母なので荷物少ない方かもです!
-
あやみん🍀
私は妊娠中からリュック使ってたのでリュックにしようかと思います😊
基本は母乳だけどグズッたりとどーしようもなくなった時はミルク飲ませてるので哺乳瓶も必要ですね😜- 8月21日
あやみん🍀
予防接種始まるくらいって2ヶ月くらいですか❔
今はある物を使ってて、自分が使いやすいの探した方が良さそうですね🥰
因みに乳児医療証ってなんでしょう❔
なぱん
乳児医療証は自治体からもらえる、赤ちゃんの診療費の無償証みたいなものです☺️保険証と一緒にいれてます☺️
予防接種は2ヶ月からですよ~⤴️赤ちゃんも最初は外気になれていないし、お外に行くと疲れてしまうので、少しずつがいいと思います☺️お散歩がてら近くの小児科とかも探しておくといいですね☺️
上の子の時は、コムサのトート→アネロリュックサック→コールマンのリュック。
今は旦那共々リュックです😅
あやみん🍀
保険証と一緒に届くのかな?
外出は徐々に行くつもりですよ☺️
私が通ってる産婦人科は、右に小児科、左に産婦人科なので問題ないです😍
ありがとうございます🥰
なぱん
保険証は保険組合から、医療証は自治体からです☺️
私は区役所で手続きして、その場でもらいました☺️
出生届とか出した時に書類をもらってるはずですが、どうでしょうか??
産科と小児科一緒なのいいですね~⤴️安心できますね☺️
あやみん🍀
出生届と児童手当の手続きはしましたけど、書類はもらってないですよ?
なぱん
健康保険証の受け取りがすんでいたら手続き出来るので、自治体のお役所の窓口で手続きして、条件を満たしていればもらえますよ✨自治体によって、乳児小児医療証の基準が違うのでホームページなどで確認されるといいと思います☺️
自治体によって、呼び名も違うみたいなので、すでに手続き済みでしたらスミマセン。
あやみん🍀
保険証は旦那の会社で作って貰ってるから多分まだだと思います!
教えて下さってありがとうございます🙂
なぱん
保険証が手元に来たら、早急にお手続きされるとよいですよ✨
0歳はほとんどの自治体が医療費は無償のはずです☺️
あやみん🍀
里帰り中だから家に帰ったら早速行ってみます😊