
トイトレ何歳何ヶ月から始めましたか?どのくらいで自分でできるか教えてくれるようになりましたか?
トイトレ何歳何ヶ月から始めましたか?
どのくらいで自分でできるか教えてくれるようになりましたか?
- らん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が8ヶ月から保育所で
おまるにすわる練習しだして
家ではなにもせず、
2歳くらいから家でも練習
(たまーに)して2歳半で
トイトレのパンツはきだして
2歳10ヶ月で完璧に卒業しました😳
家ではほとんどしてないです(笑)
本人と保育所に任せました☺️

aca
2歳8ヶ月でとれました👏
保育園とかは行ってないです👍

しょう&ゆうちゃん@ママ
一歳過ぎてからトイレに座らせてました。下の子は2歳ごろから一時間ぐらいパンツ履かせて、今では日中パンツでもお漏らしせずに過ごせてます。お兄ちゃんがいるから早いです

マヤ
1歳4ヶ月からゆる〜〜〜く始めて
少し前から自分でオマルに座ってする様になりました😊

...
上の子は幼稚園入園前に急いでトイトレしました😂いきなり布パンにして1週間くらいでとれました。下の子は2歳8ヶ月くらいでいきなり勝手にトイレできるようになりました!
はじめてのママリ🔰
2歳8ヶ月で卒業でした😅