
物をどこに片付けたかわからなくなりますどうしたらわかりやすくなりま…
物をどこに片付けたかわからなくなります
どうしたらわかりやすくなりますか?
アドバイスください
- もも(4歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
整理整頓して物の住所を決めてます!

nina5190
物を片付ける場所を決めておく。
面倒くさいけど、使ったら元に戻す。
物自体が多くて片付ける場所がない場合は、物を処分して減らす。
しかないと思います!
物をどこに片付けたかわからなくなります
どうしたらわかりやすくなりますか?
アドバイスください
退会ユーザー
整理整頓して物の住所を決めてます!
nina5190
物を片付ける場所を決めておく。
面倒くさいけど、使ったら元に戻す。
物自体が多くて片付ける場所がない場合は、物を処分して減らす。
しかないと思います!
「片付け」に関する質問
旦那の綺麗好きがストレスです。 私が留守の間、旦那が休憩で家に帰ってきたようで ドライヤーは使ってしまわないで放置、ジップロックはその辺に捨ててある。 イラついたので連絡したら「いつも散らかってるからいいかな…
1歳9ヶ月の息子の発語がなかなか増えません。 言えるのは ・バーバイチーン(バイバイキーン) ・アーパーチ!(アンパンチ) ・にゃんにゃん(ねこ) 時々パパーと夫に向かって言います。 あとは、殆ど宇宙語や アンパンマン→…
六歳 片付けしなくて 家でなにもしなくて毎日怒っています😰 みなさん平和ですか? YouTube、ゲーム、DVDは何時間でも見ているので 渡していなくて 夫がdvd借りないの?とかゲーム買ったよ🤭とか アイス、お菓子、…
家事・料理人気の質問ランキング
もも
書類系はどうしたらいいですか?
退会ユーザー
書類系も全部まとめてます!子どもの幼稚園の書類、車関係、保険等…ファイル毎に分けて同じ場所に保管してますよ😊どのようなやり方が合っているかインスタ等で検索してみてはどうでしょう?