※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

中2の姪っ子がSNS中毒な感じで、フォロワーやいいねの数を生きがいにし…

中2の姪っ子がSNS中毒な感じで、フォロワーやいいねの数を生きがいにしている感じです😅
沢山いいねがくると上機嫌で、思ったより伸びないと「私どうせブスだし。」みたいな感じで凄く落ち込みます。

今日姪っ子の投稿がアップされてて見てみたら、今までの投稿が全部消えてて、「今日もギリギリ生きてる。私なんて需要ない。」とだけコメントが残ってました😨

構ってもらう為なんでしょうけど、今の子ってみんなこんな感じですか💦?
元々明るいタイプではなく、ネガティブで落ち込みやすく、ちょっと気難しい子なので、ちょっと心配です💦

コメント

かめれおん☺︎☺︎☺︎

うちの姪も中1ですがそんな感じですよ💦
私も将来心配です💦
学校でも浮いてるらしいし余計に親並みに心配です…

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊
    やっぱみんなそうなんですね💦SNS怖いですね😅
    姪も友達とほぼ遊ばないみたいで原宿や新大久保とかの買い物も父親と2人で行くのでお節介ながら心配しちゃいます😅

    • 8月16日
deleted user

中2の女子って、思春期真っ只中でそんな感じでは無いですかね?
皆が自己顕示欲の塊で、結局周りには興味無いって感じがします😅

私の姪も中2でSNSをやっています。
以前は、親族の中心で明るくおしゃべりしている子でした。

今は韓国アイドルに夢中で、フォロワーが減った増えたとか、フォロワー同士のイザコザ等の話を聞かされています…。
元々、気が強く神経質な子なのでSNSをいつも気にしています。

私は興味が無いので、アカウントは知りませんが、親族で集まっても別室でずーっとスマホをいじってますよ(笑)

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊
    まさに自己顕示欲の塊ですね😂そういうお年頃なんですね💦

    わー一緒です。姪もジャニーズにハマってて、そのフォロワー同士の喧嘩とかの話を聞かされます。笑
    友達の子供は中1で、ずっとスマホいじってはいますが、友達と○○行った!友達に○○もらった!と友達との会話ばかりですが、姪はネットの知り合い?との話しか出てこないので心配しちゃいました😅
    温かく見守ろうと思います!笑

    • 8月16日