
茨城県で祝日も救急外来あるところ教えてください。急ぎです。よろしくお願いします😭😭
茨城県で祝日も救急外来あるところ教えてください。
急ぎです。よろしくお願いします😭😭
- もも🍑(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ショコラ
「#7119 茨城県」で検索すると、出てきました(^^)

あたん
土浦協同病院は電話してからになりますが、小児の先生がいらっしゃいますよ!!

みーちゃん
済生会病院が救急外来でやってます!

みぽほちゃん
土浦協同病院やってますよ!
協同病院が遠い場合は消防署に電話して聞いてみてください!

ママリ
今更でもう解決なさってると思いますが、オムツでも尿検は可能ですよ!実際うちの子2回やってます🙌
おしっことる袋があり、おちんちんのとこに被せて付けるようになってます!
病院によるのでしょうけども、、
予備知識としてとりあえずコメントしときますね!
-
もも🍑
ありがとうございました🙇♀️💓他の病院にいったら同じようにやっていただきましたがたまたまおしっこがでず、エコーをとってもらいましたが問題なかったです😭😭- 8月16日
もも🍑
ありがとうございます😭
いってきたんですが結果かかりつけにいって尿検査してみてと言われました。オムツなので尿検査が厳しいといわれました😭
ショコラ
脱脂綿→サランラップ→おむつの順で、尿が取れるかと思います🤔💦
もも🍑
明日いってみます。
その通りにやればとれますよね!
病院行く前にセットしていったほうがいいですか?
ショコラ
寝る前にセットして、朝起きたときに脱脂綿を絞ったら尿を取れると思います。尿を入れる入れ物はありますか?
もも🍑
脱脂綿もありません😭😭
オムツだけだと病院ではとってもらえませんか?😭😭
ショコラ
おむつは吸収してしまうので、小児科に相談されたほうがいいです💦
ショコラ
上記の方法は3歳児検診の自宅での尿検査のやり方でもあります(^^)
もも🍑
なるほど...🥺!!
ありがとうございます( ; ; )