

はじめてのママリ
1時間程度の外出なら28度でつけていき、長くなりそうな外出では消していってます。
調べた所、冷房28度程度で風量自動運転が一番節電らしいです!
そして冷気が溜まるところがあればそこに扇風機置いて回すといいらしいです。
でもわたしは暑いのが苦手すぎて、大体27度に+扇風機にしてます。

マカロン
6月末に出産して2ヶ月ほど付けっ放しでした!翌年はお出かけも多かったのでつけたり消したりしたらかなり電気代上がってて、付けっ放しの方が安いんだと納得しました!

まる
ここ何ヶ月かもう毎日付けっ放しで消してないですが、1万くらいです。
エアコンと扇風機を使ってます。夜は凍ったペットボトルを部屋に1つ置いておくだけで湿度がぐんと下がるみたいです☺️💕
コメント