※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペコ
子育て・グッズ

うつ伏せで顔を上げる練習中、なかなか顔をあげてくれない悩みです。リラックスする方法や効果的な教え方についてアドバイスをお願いします。

もうすぐ3ヶ月、うつ伏せにして顔を上げる練習をしてるのですが
ぜんぜん顔をあげようとしてくれません😥
うつ伏せで顔を横にして拳しゃぶりを始めてリラックス😩
いつになったらその気になってくれるのか
やり方が良くないのか

どう教えてあげればいいですかね💦

アドバイスお願い致します😓

コメント

沙夜

はじめまして!
うちの子も最初はうつ伏せが苦手でしたが3ヶ月半か4ヶ月くらいでびっくりするくらい上がりました!
やはり個人差があるので焦らず徐々にうつ伏せにする時間を長くして様子を見てあげるのがいいと思います!

  • ペコ

    ペコ

    ウチも多分苦手っぽいです💦
    ウーンと言って頑張ってるフリはしてるのですがあきらか力は入っておらず😅
    5分くらいで諦めてたので時間を測って少しづつ挑戦したいと思います😊

    有難うございました✨

    • 8月11日
😋

最初はそんな感じでしたよ!✨
うつぶせ練習してもしなくてもそのうち勝手にやりはじめるので大丈夫ですよ✨
三ヶ月の時少しだけ練習してみたけど怖がって泣いたので2回くらいでやめました。
でも三ヶ月の時すぐうつぶせ出来るようになったと思ったらうつぶせ大好きで今では寝返りとうつぶせばかりで寝るときも出来るようになってから必ずうつ伏せです😂

💎

本当に昨日まで一切素振りもなかったのに、今日急に!って感じで訪れると思うので
練習とかもしなくていいと思います😊✨✨うつぶせできだしたらコロコロコロコロ本当に大変ですよ😭😭