※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供がいます。夜中は26か27℃のクーラーをつけています。他の方はどうしているでしょうか?

1歳7ヶ月の子供がいます。
夜中クーラーはどうしてますか?
26か27℃設定にして一晩中つけてます😅
つけてなかったら暑いのかな💦?
皆さんどうしてますか?

コメント

とまと

うちも付けっ放しです🙆‍♀️
最近は湿度が凄いので、付けてなかったらモワッとして眠れないです😭

  • あや

    あや

    何度くらいにしてますか?😆

    • 8月9日
  • とまと

    とまと

    あやさんと同じく26度か27度です☺️

    • 8月9日
  • あや

    あや

    ありがとうございます!

    • 8月9日
deleted user

26度でつけっぱなしです!
最初はタイマーにしてましたが、やっぱり暑くて途中で起きちゃって💦

yukari✨

同じく朝までつけっぱなしです😅
設定は27.5、28度の自動で😃
この猛暑はさすがにつけないと逆に熱中症も心配ですよね…😢

ナツ花

つけっぱなしです(*´▽`*)
29℃の自動設定にして、
サーキュレーターまわして、
部屋締め切ってます😃

8畳用のエアコンで、締め切ると部屋は6畳しかないので、29℃でも快適です(*´▽`*)

メメ

27度か28度で付けっ放し、扇風機も回してます💦

パピコ

28度でつけっぱで扇風機回してます😣👍

ママリコママリ

うちも26度辺りでつけっぱです。
エアコンが襖をまたいで隣の部屋なのもあり、サーキュレーターも回してます。

が、私が寒すぎて困ってます😅
消すと娘もパパも暑いって起きちゃうので、娘が寝たら私だけリビングで寝ようかな😅と思ってます💦

gajuuuumaru‪︎‬ ‪︎☺︎

色々試した結果子供が寝る時除湿の28℃で私が寝る時に29℃の除湿にして➕扇風機首振りで寝てます🙋‍♀️つけっぱなしです!

deleted user

28度で朝まで付けっ放しです