
マイホーム計画中です!今度ショールームを見に行くのですが、ハウスメー…
マイホーム計画中です!
今度ショールームを見に行くのですが、
ハウスメーカーのキッチンの標準仕様が
タカラスタンダード:オフェリア
LIXIL:リシェルSI
TOTO:ミッテ
クリナップ:ステディア
です。
皆さんならこの中ならどこのメーカーを選びますか??
また、リシェルは高過ぎて諦めたなどをインスタ等で見かけるのですが、オプションを付けすぎて高くなってしまうのですか?
そもそも、キッチンに関わらず、ハウスメーカーがこの中から選べるよーって出して来た資料以外のメーカーを選ぶと高くなってしまうのでしょうか?
毎日検索魔で寝不足です(笑)
- ママリ
コメント

退会ユーザー
現在新築建築中です!
私はタカラスタンダードのキッチン入れました!😊🌟 ホーローがやっぱり凄い魅力的で即決でした😍💫 ハウスメーカーと取引のあるメーカーだとお得意先限定の仕入れ価格を設定されているので販売価格が大体決まっています! オプションなど追加される場合は別ですが😔 それ以外のメーカーになるとお得意先では無くなるので仕入れ価格も高く、販売価格も必然的に高くなると思います! 私の契約しているハウスメーカーはそう言っていました!😅 ハウスメーカーにもよりますので参考までにと思います!

ゆき
うちはタカラスタンダードです。聞いた話なので申し訳ないのですがLIXILの場合はキッチンだけあんまり良い作りではないそうで…言葉が悪いですがちゃちいそうです。
これは好みによるものなので。
ショールーム行くの楽しみですね!
-
ママリ
ありがとうございます(><)
そうなんですね(;▽;)
タカラかLIXILで悩んでて😭!
それなら心置き無くタカラにできそうです(*^ω^*)
はい!とても楽しみでまた夜もねれません(笑)- 8月8日

退会ユーザー
うちもタカラです!
築20年の実家もタカラで、全然ダメージないしキレイに保てています。
ホーロー製で丈夫なこと、手入れが簡単なこともあり、我が家もタカラに決めました😊
-
ママリ
ありがとうございます(><)
やっぱりお手入れが簡単なのいいですよね☺️✨
タカラに傾いてきました(*^ω^*)- 8月8日

RK
うちはクリナップです。換気扇はお湯入れてボタン押すだけで勝手に洗浄されるし、シンクは少し傾斜で水が溜まることなく流れてくれるし楽です。うちが見に行った時は水周りキャンペーンやってて、トイレとお風呂、洗面台はTOTO、キッチンはクリナップの中から選ぶというセットプランがあり値段もかなり安く抑えられました!
-
ママリ
ありがとうございます(><)
換気扇そんな機能あるんですか🤩?
換気扇もお手入れが簡単なのいいですよね!
うーん( ´∵`)やっぱり見ないと分からないですね、、。
ショールームでじっくり見て検討してみます❤- 8月8日

すきやき
TOTOとタカラでかなり迷い、TOTOにしました。建築やってる父に、ホーローは丈夫だけどキズが入ったら中は鉄板だからすぐ錆びるよって言われ😅滅多なことではキズは入らないくらい丈夫だそうですが…。
結果的にはTOTOで大大大大満足です✨
ママリ
ありがとうございます(><)
お得意様価格で安く仕入れられるんですね!
定価とか見てると目ん玉飛び出そうで、、(笑)
とりあえず標準装備のもので満足出来そうなのでそこから選びたいと思います(*^ω^*)