※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

ASICSの靴をまとめて買おうと考えています。同じメーカーの靴をどれくらいの頻度で購入しているか、サイズは0.5センチずつか1センチずつアップしているか教えてください。

同じメーカーで靴を買われるかたに質問なのですが、

・どれくらいの頻度で購入されてますか?
・また、サイズは0.5センチずつ、1センチずつどちらてアップしてますか?

ASICSがいいなと思うのですが、まとめて買おうかなと思いまして😅

コメント

くうちゃん

キツくなったり、底がすり減ったりしてきたら買ってます!
だいたい年2回程ですかね。

asicsでも物によってなのでイオンとかの中で入ってる所より、私はプロのアドバイザーがいるお店で買うようにしてます🤗

あとはasicsや他のメーカーでも0.5のサイズがないのもあるので確認した方がいいです!
人気なものは生産してるみたいですが、そうでないものは1.0cm刻みです!

  • みかん

    みかん

    年に2回ですか⁉お子様おいつくですか??
    うちは歩けるようになった頃からの半年間で4足目なのですが😂
    最初だから成長が早いんですかね?

    私もASICS専門店にいったらしっかり足を見てくれたのでそこで買おうと思ってます😄
    やっぱりまとめて買うのはやめてその都度見てもらって買ったほうがいいですよね💦

    • 8月7日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    最近は2、3回ぐらいですね!
    確かに小さい頃はサイズアウトも早く、よく替えてた気がしますね!

    安い時とかにまとめ買いはいいと思います!
    サイズは親がしっかり見極めてあげたらいいと思いますよ😏
    私もスポーツしてたり靴の選び方や替え時など見てるのでそれができるならまとめ買いでいいと思います🙌

    • 8月7日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます(*^^*)
    お店が電車にのらないといけないのでまとめ買いしようと思いましたが、特に遠いわけでもないし、セールでもないので一足ずつにしようと思います😊

    • 8月7日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    子どもの足はプロに見てもらうのが1番です!
    それで色々変わってきますし、メーカーによってこれから足に合う合わないなど出てきますから💦

    • 8月7日
  • みかん

    みかん

    なるほど!
    やはり私自身目利き出来ないのでその都度見てもらいます😁これからメーカーによって合う合わないが出てくるんですね💦

    • 8月7日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    足の形が大人でも甲高とかで合わないとか、色々あるのと同じで
    子どももそういうのがあり、このメーカーの靴は、合わないとかでてきますね😌

    • 8月7日