※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精後の数値低下で不安。薬で数値は上がる?同じ経験の方、アドバイスありますか?

こんにちは。
先週人工授精をして今週採血をしてE2,P4の値を診ていただいたところいつもより数値が低く、初めてHCG3000の注射を追加で打ったのとルトラール1週間分を処方されました。
これは子宮内膜がうすく着床しづらい=妊娠しづらいということでしょうか?
また薬を服用すれば数値は増えていくのですか?
今回は主人の精子状態も悪くはなく期待してたぶん、もうダメなんじゃないかとちょっと落ち込んでいます。
同じような状況で妊娠したよという方はいらっしゃいますか?また、気をつけること出来ることはありますか?

コメント

ぽんぽん

人工授精していた頃にお世話になっていた病院は、黄体期にいつもhcg5000の注射をしていました!
ホルモンも足りていたのですが、着床しやすくするのと、着床してからの流産予防らしいです😅
そこの病院はルトラールか注射か選べました!

先生に聞いてみてはどうでしょうか?私も気になって聞いてみましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪ いつもは人工授精した日にhcg5000打ってそれで終わりなんですが、今回初めて値が基準より低かったみたいで先生は体調とか気分で数値も変わるし大丈夫だよーと言ってたのですが気になっちゃって...😂笑
    無事に着床してくれるといいなー😊😊😊

    • 8月7日