※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななっちまま
子育て・グッズ

みなさん、夜のおむつはいつ頃とれましたか〜??^_^

みなさん、夜のおむつはいつ頃とれましたか〜??^_^

コメント

UC-MAMA

長男は一歳半で
次男三男は夜おむつ使う前に
おむつ嫌がってやめました‼

  • ななっちまま

    ななっちまま

    すごいはやいですね!そんなに早くおむつ卒業できるんですね^_^
    お昼もそのくらいに卒業したんですか??
    おもらしは全然しませんでしたか??

    • 3月31日
  • UC-MAMA

    UC-MAMA


    お漏らしありました😰
    もー、母強し‼忍耐‼(笑)パワーで布団干しまくってました(笑)

    昼間は漏らしても
    パンツを履かして
    トイレに誘ったりして
    練習しましたよー。
    通ってた保育所が
    厳しくて。。

    今、四人目妊娠中ですが
    布団干しまくる忍耐。。消沈してます(笑)

    • 3月31日
ななっちまま

さすがですねーー!すごいです👏
布団ぬらされるのはすごい嫌なのでいらいらしちゃいそうです笑

そうなんですね!保育園が厳しいと焦ってしまいそうですね。。
今からもう消沈してるんですね笑

うちは、3歳双子なのですが、1人はもう昼も夜もおもらしないのですがもう1人が夜がなかなかとれなくて。。1人はおむつでおもらししなくなったのでパンツって感じだったので、もう1人をパンツにして耐えるかおむつで行くか悩んでるんです。。。

とうふドーナツ

うちは2歳半ぐらいかな?
昼間のオムツ取れたら怖がらずに夜も取った方がイイですよ^ ^
うちは何度か布団濡らしたけど夜もすぐに取れました。
濡れるのものすっごく嫌みたいで(-。-;

あと。防水シーツ敷いとくといいかも。うちは、夜中の突然のゲロ対策で防水シーツ敷いてますが(^^;;

  • ななっちまま

    ななっちまま

    そうなんですね!!昼はもうずっととれてるのですが。。。夜がなかなかなので、挑戦してみます!^_^

    やっぱり濡らすとおぼえるんですかね??(*^◯^*)

    防水シーツ使ってないので、買ってから、おむつはずしてみます!(^∇^)

    • 4月1日