
葡萄がきた〜🍇12房。冷蔵庫が葡萄に占拠されている気がする😃デラウェア…
葡萄がきた〜🍇
12房。冷蔵庫が葡萄に占拠されている気がする😃
デラウェアだから食べやすいけど。
ありがたいけど毎回、量がすごい😅
- ちまこーい(8歳, 11歳)
コメント

油淋鶏の極み
ぶどういいですね😁
うちもももが大量に送られてきて、食べきれません😣

しゅままま(夜泣きのプロ)
皆さん、ご実家からなのか親戚の方からなのかわからないですけど、果物が送られてくるなんて羨ましすぎます〜😍甘くて美味しいんだろうなぁ…☺️💓💓💓
食べ切れない時は是非我が家へ郵送お願いします🙄笑
-
ちまこーい
コメントありがとうございます😊
義母の兄が葡萄農家さんのようで、毎年、葡萄がキロ単位で送られてきます😱
桃やらさくらんぼも買うのか、もらうのか義実家から毎年箱で送られてきます💦
あとは義父が無農薬野菜を栽培してるので、野菜も大量に届いて送られてくるたびに冷蔵庫が大変な事になり、同じ食材を飽きずに食べる頭の体操が開催されます😱
お近くなら配達行きますよ😃冷蔵庫が葡萄に占拠されて、他の食材の買いだめが出来ません💦😅- 8月5日
-
しゅままま(夜泣きのプロ)
それはすごいですね😂たしかに、冷蔵庫がそれだけでいっぱいになってしまうのも困りますし、野菜を腐らせずに食べきる為に料理のレパートリーもたくさんないといけないですね…🤔💦
本当に分けていただきたいくらいです!😭🤲💓
ママリが個人情報の交換ダメだからなぁ…残念ですー😭- 8月5日
-
ちまこーい
きゅうりが10本と茄子が10本、ピーマン15個、ミニトマト箱とかが一気に届くのでほんとご近所さんなら貰ってくれたら助かります😅
- 8月5日

退会ユーザー
葡萄、美味しそう😋
うちは、私の父の姉が山形県に住んでて、毎年、6月はさくらんぼ二箱、11月にりんご二箱届きます。
さくらんぼは冷凍したりしますが、りんごの消費に困ります(^^;
今年は、幼稚園に持って行こうかな~と考え中です。
-
ちまこーい
コメントありがとうございます😊
りんご2箱は消費が大変そうですね😅
焼きリンゴとアップルパイが食べたいので欲しいです✨
貰えるのは嬉しいけど、量が多いと保存と消費に悩みますね😓- 8月6日
ちまこーい
コメントありがとうございます😊
6個あった桃をやっと食べ終わったら葡萄に占拠されてます笑
桃はあきたら冷蔵庫保存にしてアイスのかわりに食べてます😃
油淋鶏の極み
ぶどうは包丁を使わずにプチプチ食べれて良いですよね😆
5個程食べて、切って冷凍庫に5個、残り10個です😥
義母の実家がもも農家で、毎年なのである意味恐怖です😩
ちまこーい
もも農家さんなんですね✨
わ!それは消費が大変ですね😱
我が家の義父は無農薬野菜が趣味で野菜が送られてくるのと義母の兄が葡萄農家で葡萄がたくさん届きます😱
季節的にさくらんぼとか桃とかも買っているのか貰い物かキロ単位で送られてきます💦腐らせる前に食べきる任務が開始されました🤣