※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみん
妊娠・出産

37週の妊婦です。赤ちゃんの体重がわからず、エコーの数字が関係あるか知りたいです。

37週です。あたしの産婦人科の先生は赤ちゃんは金メダルって言ってくれるんですが体重はとくに言わないので自分の赤ちゃんが何㎏なのか正直わかんないんですが、エコーに載ってる数字は関係ありますか?知ってたら教えてください‼︎

コメント

とまと◡̈*

関係ないですねー(´・ェ・`)

  • あゆみん

    あゆみん

    やっぱり関係ないですよねー
    とりあえず赤ちゃん元気ならいいですね(*^_^*)

    • 3月31日
  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    毎回ではないかもしれなちですが、先生はきちんと計測、計算してると思いますよ(o^^o)
    ネットで検索して気にするお母さんも多いので、エコー写真に載せてないだけかもですしね!

    • 3月31日
deleted user

私の産院では
赤ちゃんの体重は
頭の直径とお腹周りの一周と
太ももの骨をはかって
だしているので
それをしてないと出ないかな
と思います😰

  • あゆみん

    あゆみん

    やっぱり直径とお腹まわりとかですよねー
    あまりおっきくなりすぎも産むとききついかなぁなんて思ったり笑

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    予想なので誤差もあるらしいです☺️
    従兄弟の赤ちゃんは3000超えてるね
    って言われてたんですけど
    産んでみたら2970だったらしいので
    あんまり期待せずの方がいいかもですね✌️

    • 3月31日
  • あゆみん

    あゆみん

    なるほど‼︎
    確かに友達も逆のパターンで実際2800が3000だったって言ってました笑
    期待せず予定日まで過ごします(*^_^*)

    • 3月31日
プリンちゃん

このエコーに載ってる数字からは赤ちゃんの体重は分からないですねー。
頭の大きさ、太ももの大きさ、頭臀長などの赤ちゃんのサイズを測っていつも予想体重を出してもらってます。

  • あゆみん

    あゆみん

    予想体重なんですね‼︎やっぱり頭の大きさとかお腹まわりかー
    今度聞いてみます(^∇^)

    • 3月31日