![から](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![吏桜(りお)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吏桜(りお)
義実家の地域地域で特色あると思うので義実家に聞いてみてはいかがですか??
うちはたまたま両家ともに特に違いなくて普通に煮物とか作って食べさせました
ただ九州と東北だったのでそれぞれ1品はその地域のもの作った記憶ありますちなみにうちははがめの石でした!
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
関西ではないですが…。
下の子の時は、自分で作りました。
赤飯
鯛の塩焼き
筑前煮
かまぼこ
紅白なます
黒豆
ハマグリのお吸い物
漬物
赤飯と鯛の塩焼きは、買ったものです。
-
オリ𓅿𓅿𓅿
そういえば、上の子の時は、仕出しを頼んだのですが、たこ付いてました!
上の子の時は、歯固め石は、お宮参りをした神社でもらいました。
下の子の時は、用意しませんでした。てか、忘れてました😅- 8月3日
-
から
詳しくありがとうございます!
写真もありがとうございます!
わかりやすくて嬉しいです!
真似させてもらいます(^ ^)💓笑
に、たこも追加しよかなと思います!!笑- 8月4日
![ティアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティアラ
来週にお食い初めします★
埼玉県です⸜( ˙˘˙)⸝
鯛
お赤飯
お吸い物
きゅうりワカメ酢の物
筑前煮
です٩( 'ω' )و!!!!
歯固めはお宮参りで神社から
石もらいます⸜( ˙˘˙)⸝!!!
-
から
お返事ありがとうございます!
詳しくありがとうございます!
助かります!!(^ ^)- 8月4日
から
ありがとうございます(^ ^)