 
      
      電動自転車の購入を考えています。前乗せタイプを検討していますが、ハンドルの間にあるのと後付けタイプどちらを使うか迷っています。
電動自転車の購入を考えています。
前乗せタイプを検討しているのですが、
ハンドルの間にあるのと後付けタイプどちらを使っていますか?
- とも(7歳)
コメント
 
            riri
子供が重いので安定性を選んでハンドル一体型にしました🚲
冬は防寒しやすいです😊
 
            はじめてのママリ🔰
1台目は前カゴが
チャイルドシートになったものを買い、
2台目は普通にカゴがついたものに
チャイルドシートをつけました✨
一体型の方が
しっかり守られる安心感はありますが
カゴがある方が使いやすいので
どちらを取るかですよね🤔
送り迎えなどで毎日乗るのなら一体型、
たまにちょっとそこまで乗る程度なら
後付けにして
もう少し大きくなったら後ろ乗せでも
いいかもしれません😌💡
- 
                                    とも 毎日乗るかたまに乗るかも考えて検討してみます!回答ありがとうございます。 - 8月3日
 
 
            ふゆちゃん
ハンドル一体型を買いました!
背が低いので後付けだと子どもが大きくなった時に子どもの頭で見えづらいと聞いたので💦
- 
                                    とも 頭で見えづらくなる事考えてなかったです!回答ありがとうございます。 - 8月3日
 
 
   
  
とも
安定性は一体型ですよね!回答ありがとうございます。